去年は 1日目は夕方までランド。
今回は
旦那が ランチはシーで!と・・・
まぁ ずっと運転してきたし
ここぐらい譲ろうか、と・・・
まだまだ 乗ってないアトラクションいっぱいあったけどさ。

ランチといっても14時過ぎにシーへ。


 

シーは やっぱり落ち着いてる雰囲気
シーがやっぱりいいな~、という私に
娘は ランドのほうが好きだ、と。

・・・・・・・・・・・・
絶叫系が少ないから・・・
そっか?
今回 乗ってないだけじゃない?

地底探検 センター オブ ジ アースのファストパスをとって
ランチへ。





これが食べたかったらしい・・・
つけ麺・・・・・・

ここまで来て
ラーメンかぁ・・・・・


娘と私は
海老チリ

私は杏仁豆腐も。

海老がぷりぷりで美味しかった~。

シーでは アルコールが飲めるので
ランチはシーが良かったらしい・・・

本当は 途中下車して
マンゴーカレー食べかったなぁ。。。
来年は 絶対そうしよう!
あそこってアルコールあるんだっけか?

シーは 端から端まで
しっかり歩いた・・・
疲れた~・・・・

いろんなキャラクターにも会えたけど
みんな人だかりがすごくって
待つ時間ももったいなく
写真はみんなブレブレ


 




 

スティッチ物は 前よりずっと少なくなってた。
おみやげ物も全然ない。

特にシーはないのかな。
ランドではお土産見なかったからね。




一旦 部屋に行くことに・・・

ミラコスタの真ん前で
スケルトンに遭遇。

この缶々もって踊ってたの。

これにはだ~れも周りにいなくて
写真とって貰った。


 
ゲッ・・・
やせなきゃ・・・

 

今回の部屋からの眺め
いい場所だった~!



ベッドは二つ・・・
あれ?
思ったら
手前のベッドの下にエキストラが隠してあった。

寝相の悪い娘が落ちるのはイヤだし
パパから遠くで鼾の被害が少ないからと。

夕飯時間まで
シーに出て
いろいろ遊ぶ。
ホテルからすぐ出られるのがいいんだよね。


 









 


相変わらず
ディナーは 
メインより
サイドより

デザートが多い私です。

こんなに食べて
絶叫系大丈夫?
って思ったけど
全然大丈夫!

お腹苦しかったけどね。


大好きな
タワー オブ テラー
これは娘は絶対ダメ!で
私と旦那だけ。

まぁ 高校生のグループが
キャーキャー!
若いなぁ。。。
騒げるんだもん。

こんなんじゃ
ちっとも声なんて出ないわ。



ず~~っと
笑いっぱなしです 私。





左端の手を叩いて喜んでるのが私。
夜景がきれいだったよ~。
ランドも見えるんだよ~。


 

夜だったら待たないかな?と思ったここは・・・

やっぱり夜でも
結構待つし
ファストパスでも待つし・・・
朝にしようと。




ゴンドラも終わってたけど
かぼちゃのダッフィーとジェラトーニ

シーは ミッキー達より
このコンビが目立ちます。
ダッフィーより
ジェラトーニでしょ!
猫だもん!

旦那と二人で ぶらぶらしてる時間
娘はお土産物を買いに走ってたらしい。

ライン入ってたのも気づかない・・・
部屋に帰ったら
あとから帰ってきた娘
ベッドに ドスン!と・・・

「え~~~っ?
どうしたの?」

「ママに買ったから 
“値札とってください”
って言ったら
“おうちで仲良くしてね~!”
って
ぬいぐるみ持って話しかけたぁ~・・・
私そういうの大っ嫌いなのに~!」

ギャハハハハハハ!
そうです
うちの娘
子供の頃から
おにんぎょう遊び一切しない子で
着せ替え人形も
ぬいぐるみも興味なし
おままごとも冷めた心でやってたそうです。

まあね~
兄2人の末っ子だから
怪獣ではあそんでるけどねぇ。。。

ベッドに放り投げられたのは
ジェラトーニ

私が買おうかな?手に持って思ったけど
自分用には いい年してどうかな?
やめた仔でした。

「一応 顔が可愛い仔探したから。」

そうなんです
たくさんあるぬいぐるみ達
手作りだから
ちょっとずつ顔が違うんですよね。
よく探してくれた割に・・・
ちょっと アレだったけど・・・

ありがとうね。
ディズニーに来る時はいつも連れてくるよ。
明日からも一緒にね。
私の枕元に置いて就寝。

アルコール飲むはずがいつの間にか寝てた・・・
だ~れもおこしてくんないしさ。。。。