暑くって暑くって
それだけで
機嫌が悪くなる・・・
恐れおののいたのか
旦那が
「昼飯奢る・・・」
やったね~~~~!
でも車の中も暑くって
何食べるかも決まらない。
それなのに
「ラーメンにするか。」
このあっちぇのに
(訳 このバカみたいに暑いのに)
ラーメン~~~~?
と
なおさら機嫌が悪くなる・・・
「蕎麦にしよう たかのの蕎麦が食べたい!」
こじんまりと
内野?五十嵐中島?で
やってるお店。
久しぶりに行ってきた~。
蕎麦だけでもいいけど
ここはセット物が好き。
旦那
カツ丼セット
私は 天丼セット
蕎麦は小千谷蕎麦
へぎ蕎麦にして
天ぷら盛り合わせがお勧めだけど
旦那は 天ぷらよりカツがいいらしいので
セット物2つ。
蕎麦が足りない・・・
もっと食べたい。。。
やっぱりへぎにすればよかった・・・・・・・
↑
どんだけ大食い?
こういうセットものの時って
どういう風に食べるのかな?
私は麺類は
茹で立てが命!って思ってるので
丼ものはあとで、
まずは 美味しい麺を。。。のタイプ。
旦那が
「天丼さめるぞ。」
と言っても
「いいの 蕎麦は茹で立てが命!」
と・・・
天丼の天ぷらは
海老←大きめ
ピーマン
茄子
かぼちゃ
枝豆のかき揚げ
そして
左下のは・・・
なんと
とうもろこし!
バラにして
かき揚げにしたことはあるけど
とうもろこしカッターで
板状にしたものの天ぷら!
これ美味しい~。
とうもろこしカッター
「こんなん使わんわ」
って
思ってたけど
これいいわ~!
今度買おう!
(この前 セールやってたのに・・・)
お値段も お財布に優しいお店です。
そして・・・
お腹が膨れたら
機嫌は直り
↑
子供?
デザート食べたい!
帰りにかき氷食べたい!
と・・・
貴餅
へ!
混んでたらやめようと思ったけど
パーキングに1台分空いてて←店前
そして
席も空いてたので
ラッキー!
旦那は初貴餅!
それでもね~
オーダーには順番待ちだったけど。
旦那 黒蜜・・・なんとかだったかな?
私は定番 氏金時みるく
やっぱり美味しい~。
氷のふわふわっ感がたまりません!
「いくらでも食べれるよね~!」
と言ったら
「俺 半分でいいな。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
男で小食って
かっこよくねぇし!
帰りに
ジジババにお土産にかって行きました。
後日。。。
先輩と娘とここのカキ氷
お土産にして
家でゆっくり食べたけど
発泡スチロールの丼に入れてくれるので
家に帰ってもそんなに溶けてないのね。
かえって
お店の外で食べるより
クーラーの効いた部屋で食べると
なかなか溶けなくって
ゆっくり味わえました。
今度からお土産でいいかも~!
↑
家が近いからの特権かな・・・?
今日のわがニャン
翌日に旦那が仕事帰りに買ってきた。
ダヤンの保冷バッグ!
ショップじゃなくて
本屋さんで買えるシリーズ。
「もっとでっかいと思った。」
と旦那。
↑
買い物にいくと荷物持ち係。
今使ってる買い物バッグは
花柄。
そうでなかったら
総猫プリント。
だったらダヤン!って
思ったらしいけど
これは 買い物にしては小さいねぇ。
私ひとりで使わせていただきます!
ありがとうね!