また 遅れての更新ですが・・・

今年の母の日の贈り物
いつもどおり
お付き合いもあって
郵貯の母の日セレクトから
これまたいつもの紫陽花をババチャンに贈りました。


去年は色が変わってるからと
普通の紫陽花をお願いしたら
これまた普通~の色だったりして
ちょっと???となったので
今年はやっぱり額紫陽花を、と。

ダンスパーティは
前に贈ってあるし
庭に植え替えてあるはずだし、で
違うものを。。。


やっぱりカタログと色が違うような・・・
こんな感じだと
来年はやめちゃおうかんぁ。。。
郵貯・・・・・・

まぁ
ババチャンは カタログの色を見てないので
文句はないんだけどね
ちょっとショックでした。

そして
2男からメール
いつものとおり
“今日帰る”

ほかにさ~言うことないんかね?

そうしたら
手にアレンジ持って来た。



ラッピングはずしちゃったけど
ピンクのガーベラ
カーネーション
白いのは紫陽花かなって思ったら
大手鞠みたいで
花びらがすっごい可愛い形でした。

もちろん
2男からではなくって
Rちゃんから。

実は今日15日入籍するんです。

“15日にWの名前に代わることになりました。
どうぞ よろしくお願いします。”
手紙つき。
素直に本当に嬉しかったです。

旦那にも手紙つきの〆張鶴
それも生酒でね
少し貰ったらすっごい美味しいの。

2男が 帰る前に急いで
お礼の手紙を書きました。

な~んもしてあげられないけど
どうぞ幸せにね。



母の日当日

旦那のおごりで

急いで予約℡入れて行きました。
それで正解
もうテーブル席は予約で満席でした。

サラダ

野菜たっぷり
真ん中に 蛍烏賊

これはちょっと苦手なので
旦那に おごりのお礼に・・・
そうか?




スープはミネストローネ
優しい味。


パン

これも旦那にお礼に・・・


旦那チョイス
ペペロンチーノ

春からメニューの入ったようで
席まで野菜がどーんと入った籠を持ってきてくれて
そこから自分の好きな野菜を
5種類チョイスして
自分だけのペペロンチーノを作ってもらえます。


旦那は
ブロッコリー
蓮根
人参
椎茸
チョイス。


こんな感じになりました。

味はもちろん美味しい。

私だったら
何選ぶだろ~?

でも
多分 ここでは食べないだろうなぁ。。。

ここにきたらこれでしょ!
私はやっぱり
ソフトシェルシュリンプのトマトソースでしょ!


やっぱり美味しい~。

で・・・
お腹にくる・・・

なので
パンは旦那にあげたんだよね。

しっかりデザート美味しく食べたいもんね!



 
旦那 ココナツミルクのアイス
私は パンナコッタマンゴーソース
美味しかった~。

ご馳走さまね~
またお願いね~~~~!





今日の我ニャン

私が抱っこする時の顔と
全然違うような・・・



えこひいきじゃない?
ヴィッちゃんって・・