寒い日が続いてるけど
ほんっとに雪が無くって
本当に ここ新潟?って感じです。
そんな寒い日々に
とっても嬉しいことがありました。
12月に顔出した2男
「Rのお父さんから
“そろそろ挨拶に来てもいいんじゃないか?”
って言われた。」
高2のときからの付き合いで
私は何回か会ってるし
2男もRちゃんのお母様には
会ってるんだけど
お父様は会ってなかったらしい。
どうなることかと思ったら
「こんな娘でいいのか?」
と
お父様に言われたと。
良かった~・・・・
うちはもう何も言わないから
好きにしていいよ、と言ったんだけど
やはり
Rちゃんも挨拶に来ると。
そんないいのに~・・・
会ってるし
話してるし・・・
面倒なことが嫌いな私だから
かしこまったことはやりたくないんだわ~・・・
とも言ってられず
都合のいい日に二人そろってきてくれた。
向こうの家では挨拶だけだったと
だけど
うちではご飯食べると・・・
なぜ?
まぁ いっかぁ。
では 2男お好きな中華おこわでも。
仕込み中の写真しかない・・・
やっぱり焦ってたのか?
ランチだったので
夜用も兼ねてたくさん作った。
2男がお持ち帰りしてもいいしって。
ランチ準備する私に
「何か手伝いましょうか?」
とニコニコと来てくれた
Rちゃん
いや 嬉しかったわ。
「今日はいいよ~。
ありがとうね。」
デザートは
パン教室と同じになったけど・・
Rちゃんは細い。
いや
食欲も細い・・・・・
って
うちが異常なほど大食いだからか?
ケーキを食べるRちゃんに
「無理して食べるな。」
と2男
「食べれなかったらRにやってね。」
そうだ
名前が二人とも
頭文字Rだわ。。。
「ケーキは好きだから食べれます。」
やっぱり別腹よね!
と笑ってたけど
いつまでも仲良くね。
本当に 可愛くって優しい子。
猫も好きだし
2男にはもったいない子。
息子をとられるみたいでイヤだ
ってよく聞くし
どうなるんだろ?と思ったけど
嬉しい気持ちが全部です。
手土産なんて気を使わなくっていいのに・・・
開くとメモになってました。
ありがとうね
こちらこそ
これからもよろしくね。
そしてこの猫
あれ?
と・・・
娘が プレゼントしてくれたカップの猫と同じ。
一人っ子状態の娘に
お姉さんが出来たってことだよね。
実の妹と同じになんて思わないけど
私より
娘と上手くいって欲しい。
私は先に逝くことになるしねぇ。
8年の長かった春
こうなるとバタバタと忙しくなりそうです。
自分たちの好きなように
後悔の無いようにして欲しいです。
今日の我ニャン
この日
ナナノンは挨拶に出てきた?のに
ヴィッちゃんは
爆睡!
1回も出てこなかったんだよね。
大好きな2男をとられるって
ヴィッちゃんが感じてる?