月岡 わくわくファームでその大きさにびっくりした
新生姜
葉っぱもそのままで
葉っぱもいい匂い。
あまりの珍しさに
そのまま買って帰ったのはいいけど
結局
葉っぱ部分は使わなくて
(食べれない・・・)
こんなでっかいのどうすんだ・・・
と
途方にくれました・・・
その日の夕飯に
そのままスライスして
味噌をつけて食べた。
だけど
こんな数枚じゃ
あっという間に腐ってしまう・・・
だったら
甘酢漬けにしようと・・・
これもまた
適当レシピで・・・
甘酢漬け
おすし屋さんにある“がり”になるはず・・・
あんまり甘くなく
さっぱりしてます。
タッパーいっぱいに作ってから
“蜂蜜生姜”に
すればよかった・・・と。
ん~。。。
また買ってこようかな・・・
でも食べるのは私だけだし・・・
どうしょば・・・
そして
スーパーだと
3個くらいで100円の茗荷
たっぷり入って
100円
先輩好きって言ってたよな~!
甘酢漬け美味しいって言ってたよな~・・・
と買ったはいいが・・・
ホームゲーム
来月までないじゃん・・・
仕方ない。。。
これも作ってみた・・・
そうしたら
やっぱり食べるのは私だけ・・・
先輩 持ってっていいですか・・・?
そして
これ何?
干し椎茸?
と
自分でも思っちゃう出来上がり写真・・・
クランベリーとレモンピールの
リュスティック
レモンピール
ラム酒漬けにしといたんだけど
コアントローの方がよかったかも・・・
ってか
パンにはオレンジピールの方がいいかも。。。
このパンに
イチジクジャムをつけて食べてます。