MONANOCCHI-VI


娘の誕生日のプレゼントを買いに
万代へ。
ランチは サプライズでMAMMA さんへ。
前日予約で大丈夫かな?って思ったけど
ラッキーに空いてて
良かった~。
このところ
当日予約しか出来なくて
当然空いてなくて
行けてなかったので
本当に良かった~!

久しぶり・・・1年ぶりくらい?
壁の飾りつけも
お店のイニシアル入り。



MONANOCCHI-VI
この日のランチメニュー

ここにきたら
全部でしょ!
(うちらだけ?)





MONANOCCHI-VI

サラダもてんこ盛り!
シャキシャキさっぱりで
美味しいのよ
いくらでも食べれそう。





MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
まずはピッツア

ズッキーニとイタリアンサラミ

このチーズの伸び!
ピッツアは
やっぱりMAMMAだよね!



MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI

パスタ2種

どちらも美味しい~。

ただ・・・
トマトソースを取り分けたときに
いつものように
具沢山を娘に。

そうしたら
どうしうわけか
あの!
娘がきつくなったらしく・・・
ありえないぞ・・・?

「無理なさらなくて結構ですよ~。
全部食べて これはきついでしょ?」
ママさん

ごめんなさい
ソースが残ってしまった・・・

いやぁ。。。
ありえない・・・
どうしたんだろ?

今度から取り分けるときは
同じ量でいきましょ・・・
まだ3種ランチ?


MONANOCCHI-VI
フォカッチャも美味しかった~。
しっかり
パスタソースをぬぐって食べます。

そして
デザート。

予約の時に
お願いしてたのね

そうしたら
こんな可愛く。。。


MONANOCCHI-VI

お皿の淵に
名前入りのチョコ文字。
娘には
シャーベット付で。




MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
シャベーットは
娘が半分くれました。
さっぱりして美味しかった~。




MONANOCCHI-VI
MAMMAにきたら
珈琲でしょ!
最後の最後まで 満足。

いつ出かけるかなんて
予定立てない我が家だから
今度はいついけるんだろう?

どうもご馳走様でした。
ほんとうに 美味しかった~~~!

娘も
もう20歳
あっという間。

スーパーで大の字になって
泣き喚く、なんてことしてくれた娘も
誰の子・・・
堂々とお酒が飲める年になっちゃった。

家の中に
10代がいないって
一挙に高齢化したような気がする・・・

娘が幼稚園くらいから
兄ちゃん達が選手生活になり
毎夜練習となり
夜はほとんど兄ちゃんたちにかかりきりで
ジジババっ子
パパっ子になるのも当然。
ママは怒るもの怖い者!娘と思われても仕方なかったよねぇ。

あのころ私の夢見たもの
親子でリレー組めたらな。だったけど
無残にも砕け散ったけど・・・

末っ子
甘っ子

だけど
誰より優しい子に育ってくれました。

きっと
ジジババっ子
パパっ子で良かったんだね。

これからは
自分の行動が全部自分に返ってきます。

やりたいこともやってもいいけど
責任は全部自分でね。
いつか言ってくれた
「生んでくれてありがとう。
のお返しに

「こんなママのところに
生まれてきてくれて
ありがとう。
これからもよろしくね。」
ささげます。