三越での催し物目当てに出かけたのに
前日で終了してた・・・
観たかったのは相棒
「だ~か~ら!調べておいてって言ったのに~!」
結局 買い物するものもないし
一緒した娘に
「ランチなにがいい?」
と
聞いたら
「魚!」
え~~~~~っ?
魚~~~?
古町界隈の魚のお店なんて
私が知ってるわけないし・・・
きっと
NIWATORI cafeって言うと思ってたし
パスタだって思ってたし~~~。。。。。
パーキング代だけ払って
向かったのは
柳都大橋渡ればすぐ!
ピアBandaiの新潟魚協の2階
瓢でランチ
窓際の席は
目の前に朱鷺メッセが聳え立ちきれいです。
岩牡蠣も食べれるのに
食べたいって言ってたのに
なぜか イカいくら定食の相棒・・・
岩牡蠣はどうした?
いくらの下に
イカ刺し
いくらてんこ盛り!
これで1000円
やっぱり
新潟って安いよねぇ。
煮魚か焼き魚定食といってた娘は
私と同じ日替わり。
量の多さに惹かれたらしい・・・
お刺身
たまご焼き
沢庵
アジフライ
ひじき煮
茄子の揚げ浸し
このコンビが私は1番好き。
ご飯もたっぷり
お味噌汁はおかわりOK!
日替わりは880円。
やっぱり安い~~~!
お腹いっぱ~~~い!と言いながら
トミーズに行ったら
相棒がどこか行ったのをいいことに
やっぱりデザートだよね!
と
フルーツソフト
どちらもヨーグルトベースで
左 ドラゴンフルーツ ライチ マンゴー
右 ラズベリー 苺 ピンクグレープフルーツ
見事に 紅白に別れた好み。
白系 娘
赤系が私。
味は 私の方が美味しかった!
娘のは 美味しいけど
味の主張がなく のっぺりした味。
↑
どんな味・・・?
二人で座ってアイスを食べてたらそれを見た相棒
「また食ってる・・・」
デザートは別腹!
この言葉をいつ覚えるんでしょ?