毎年恒例
新潟祭3日目花火大会は
中学の先輩で
アルビサポ仲間宅で
持ち寄り花火観覧!

だけど・・・
花火の写真が1枚も無い・・・

部屋からだからね
上手く撮れないんだよ~
マンションいっぱいで邪魔だし~!
マンション最上階の端っこという
高ポジションに感謝です。

でもね
今年から花火は3日間上がるようになって
2日目の花火がすごくよかったらしい。
音響効果もよく
いつも観る位置より
左側であがって
打ち上げ場所もばっちり!
ということで
来年は2日目に集まろうと!

だけどさ
その日って
絶対 アルビ試合あるよね?
どうすんだ~~~?

うちからは
私と相棒と娘 3人で参加。
子供はあえて作らなかった先輩夫婦
子供嫌いと言うことでなく
そういう生き方を選んだってのがすごい。

うちの娘なんて
すっごい可愛がってもらってて
こういう関係もいいなぁっておもう。

さてさて
主役の持ち寄り料理は・・・
主役は花火のはずじゃ・・・?

Yさんは漬物つくりが上手!
MONANOCCHI-VI
茄子漬ときゅうり漬

MONANOCCHI-VI
先輩夫婦の共同作業で
茄子揚げのたまねぎ摩り下ろしソース。

いや~
旦那さんが料理って初めて見た~!
ってびっくりしたら
「俺 昔コック目指してたほど
料理好きなんだぞ。」
え~~~~っ・・・
喫茶店マスターやってたって話は聞いたけど
そこまでとは・・・

そういえば
いろいろ味にうるさいって言ってたっけ。

MONANOCCHI-VI
韓国大好き先輩
料理も韓国本場の味。
チジミ

モチモチで美味しい。

MONANOCCHI-VI
スライスかまぼこ巻
スーパーでスライスかまぼこを見つけたらしい。。。
うちの近くには無いよ?
やっぱり 中央区はすごい。。。
ってびっくりしたら
西区で見つけたらしい。。。
それもうちの近く・・・
MONANOCCHI-VI
チーズ&サラミ

MONANOCCHI-VI
Yさん作チャーシュー
やっぱり肉は必須!
私苦手だから ほとんど肉料理は持ち込まない。。。

だけど
「yokkoちゃん
今度コロッケとハンバーグ持って来て!」

え~~~~~っ・・・
それって
私の適当料理の定番だよ?

んじゃ
来年はそれで!

覚えておきます。。。


今回は



MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
ポンデケージョ 2種 チーズとゴマ
かかし揚げ
かかしは すっごい喜ばれました。
形も可愛いし
味も美味しい。

先輩の旦那さんは富山出身
お隣の石川県のB級グルメだよ、というと
「こりゃたしかにB級だわなぁ。
でも やめられない旨さだな。」

でも
来年はコロッケだからね。

MONANOCCHI-VI
先輩旦那さんリクエスト
里芋の煮っころがし
私は揚げ煮に。

しっかりデザートもあります。

MONANOCCHI-VI
Yさんが新発田に行って来たついでに、と
とりたま工房の
クレープ2種
チョコと抹茶&小倉




MONANOCCHI-VI
私は定番チーズケーキを。

花火も涼しい部屋で観れるし
美味しいし
楽しいし
言うことなし!

来年もよろしくお願いしま~~~す!