いろいろあって
なかなか行けなかった
チェント ペル チェント
買出しついでに行くことが多いので
大荷物になるから
男手が無いときは
あっ・・・
娘は女手とは言いません
あの力持ちは男並ですので・・・
この日は長男がいたので
重いもの持たせよう!と
買出しに。
んじゃ ランチ奢ってあげよう!
↑
自分が来たかっただけ。
平日ランチ久しぶり!
前菜
このピタパン
ほんっとに好き!
平日ランチはハーフパスタ
でかい長男に物足りないかな?と
デザートもつけて
オレンジシフォン
レーズンのチーズケーキ
もちろん美味しかった~~~。
満足した週末
「ムサシ行こう。」
と
相棒・・・・
(へ?
この前行ってきたから行かんたっていいて)
どうも
2階の手作りの方に行きたいらしい・・・
だったらいっかぁ・・・
と
実は 相棒の車
突然ぼっ壊れて
ただいま代車中
どこに行くにも私の車で行ってるので
すっごい迷惑・・・
やっと今日
納車となりました・・・
長かった~~~!
相棒と行く日は
休日になるので
混むし
駐車場楽々に停めたいので
早めに行動。
朝ご飯抜きで行ったので
お腹空いた~~。。。
あっ もうオープンしてる!
と
ランチメニュー確認。
席に着いたら
ランチメニューは時間になってから、と・・・
だけど
「あと10分ほどですから
それまでお待ちいただけますか?」
もちろん 待ちますとも!
ここのお店は
空いてる場所に好きなところに座れます。
だけど窓際は 競争率高い。
この日は 大好きな場所に座れて
スワンを見ながら・・・
買い物ある相棒に
「出来るまで時間かかるから
買い物行ってきたら?」
と
追い出・・・でなく
時間を無駄にしないよう行ってもらい
お一人様カフェ気分。
珈琲はフリーなので
たっぷりある時間に嬉しい。
相棒の分も運ばれてきちゃって
ありゃ 冷めちゃうかぁ。。。
まぁ いっかぁ・・・と
他人事?なので気にせず・・・
時間になっても戻ってこない相棒
前菜が来ちゃった。
「お戻りになりませんねぇ・・・」
と
スタッフさんから心配されちゃった。
この数分後戻ってきた相棒。
もちろん
珈琲は冷めてます。
そうしたら
スタッフさんが
新しい珈琲を持ってきてくれて
「代えさせてください 冷めてますので。」
「い~~や いいよ
こっちが悪いんだから・・・」
と遠慮したんだけど
かえって断る方が悪い気がして
お言葉に甘えて
代えてもらいました。
いつもいつも思うこと
ここのお店が好きなのは
このスタッフさんたちに気遣いが嬉しいから。
最近男性スタッフさんも増えたんだけど
みんな笑顔が素敵。
せかせか動くこともなく
ゆったりと動くんだけど
それでも
いろいろ細かい気遣いされてます。
忙しいのはわかるけど
せかせか動かれると
ゆったりしたい気分がそがれるような気がして
飲食店には向かない気がするから・・・
休日ランチメニューはほとんど制覇の旦那
今回はピッツァセットで。
たっぷりきのことサラミのピッツァ。
ここのピザ生地好き。
私は珍しくボンゴレロッソ
トマトを使ってるから
ロッソでよかったと思うんだけど・・・
やっぱり美味しい。
相棒も好きなパスタなので
シェアしました。
実は 味は好きだけど
あさり自体食べるのはちょっと苦手で・・・
あさり全部相棒
パスタ多めに私、って感じです。
もちろんデザートも!
この日は濃厚チョコケーキ
もう1個はクランブルが乗ったしっとりケーキ。
チョコケーキ食べながら
娘が好きなのにいないし~・・・
なんて
いつまでたっても
子供が頭から離れないのも困ったもんだわ。
さてさて
今日はその娘と夕方からお出かけです。
初めて一緒にコンサートへ。
こういう親娘ですからねぇ。。
アーティストは誰でしょね。