しょくぱんのタイトルなのに
テーマは猫?

しょくぱん・・・

娘が野垂れ死にそうになってた猫を保護・・・
そして
彼氏のアパートが
ペットOKなので良かったけどねぇ。

保護したときは
道路の端っこで
ダラ~~~ンとしていて
歩いてる人達は死んでると思って
避けて・・・

娘と彼氏が
近づいて触ると
生きてた!と・・・

近くのコンビニで
餌を買い
食べさせるとガツガツと食べてるし
人馴れもしてるので
迷子かな?と
保健所にも連絡したけど
何の音沙汰もなく
保護だけのつもりが
飼う羽目に・・・

子猫にしては大きいし
うちの猫で考えると
ちび太と同じくらいの大きさ・・・
でも
すっごいじゃれるし・・・
去勢もして無いので
うちのかかりつけのお医者で去勢。

そうしたら
「まだ1歳にはなっていないでしょう。」

へ?
この大きさで?
まぁ
このじゃれ方暴れ方は子猫だよねぇ。。。

MONANOCCHI-VI
この子が 問題の“しょくぱん”
何でしょくぱん?

身体は白いけど
耳だけ茶色だから!と
名づけたそうで
通称 ぱん君。

まぁ
ちょっとやそっとの仔じゃなくって
うちに連れてくると
我が物顔で入り浸る。

モモは 見えないかのように無視。

ナナは 威嚇
ぱんも勝てるわけ無いと感じて
ナナに対しては大人しく・・・

ノンは威嚇はするけど
一目散に逃げ出す。

ちび太は ちゃんと威嚇するのに
ぱんは 全然怖がらず
かえって寄って行って遊ぼうとするけど
ちび太は威嚇しっぱなし。

ヴィヴィ・・・
キャットタワーの上から
観察。
私が ぱんと遊ぶ姿を見て
すっごい怒った顔になる。




MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
ぱんは目がうす~~~~いブルー。
目がちょっと寄り目。
どうもシャムが入ってる顔。

毛は モフモフで 尻尾はぶっとくふさふさ!

1歳にならないでこのデカさ
娘と ナナといい勝負になるんじゃ?

なんで
でっかい仔ばかり集まるんだろ・・・・

そして
茶トラらしく・・・

ノンと同様におバカなんだけど
どうしよう?


MONANOCCHI-VI
いじけヴィッちゃん


MONANOCCHI-VI
6歳近く年上なのに
認めてもらえないちび太・・・

1週間に1度くらいの逢瀬だけど
一緒に遊ぶようになるのかねぇ・・・・

って
まさか
6匹目にならないように祈ってこ・・・