MONANOCCHI-VI
新津美術館
この夏2回目は手塚治虫展

相棒が行きたいと言ったので・・・
なんだけど
相棒は ゆっくり鑑賞せず
スタスタと
先へ先へ。

思ったものと違ったらしい。

反対に
あんまり期待しなかった私の方が
引き込まれてしまった。

医者と漫画家
どちらになるか、と悩んだ時
母親は
「あなたの人生
あなたがやりたいことをしなさい。」

すごいなぁ。。。
私だったら
絶対医者に決まってるでしょ!
って言いそう・・・・・・

メジャーな作品の中に
戦争を描いたものがあったんだけど
私はそういうものが苦手・・・
そういうものこそ
子供達に残してあげなきゃダメなんだろうけど
戦争の残酷さに
目をつぶってしまう。

だから
ほたるの墓も観れないし
ましてやはだしのゲンなんて
とてもじゃないけど観れません。

そんな私の子なのに
タイムリーにも
原爆ドームの話になり
「そんなに気持ち悪く無かったよ。
と言った長男。

長男を産んだ時
隣のベッドの方と仲良くなり
その方が
「子供達が大きくなったら
原爆ドームに行って
戦争の悲惨さをみせたいの。」
と言った彼女を思い出した。

やっぱり私は
嫌なものから逃げてしまうんだわ・・・
反省しよう。


MONANOCCHI-VI

MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
アトムもテレビ版と原作だと
全然違うだよねぇ。
可愛いだけが残ってるけど・・・

MONANOCCHI-VI
このあたりになると
私はもう観てない。
今だったら
ちゃんと読めるんだろうか?





MONANOCCHI-VI
ウルトラマンでは
ポーズしたのに
アトムはしないんだねぇ。

私のPC
ATOMUって入力すると
亜土夢で変換されます。

PCってすごい。。。。。。

今日からコメントを
承認制から
非承認公開にしました。
承認制にしたのは
嫌な気分になるコメントがあったからなんだけど
もう来ないかな?と。

もしそういうコメントがあったら
また承認制にすればいいかなと。

8月も最終週となりました。
秋だなぁ。。。。。。。
もう少しで冬だねぇ。。。。。。