野菜の頂き物がすごくて
ナス
トマト
きゅうり
消費にあれやこれや・・・

ナスは漬物にできるものは漬物に
大きなものは焼き茄子
ま~るいものは蒸かし茄子。
あと素揚げ
素揚げしたものを揚げ浸し。

きゅうり
きゅうりって意外にも
レシピ少なくない?
甘辛
サラダ
酢の物
・・・
中華くらげと塩もみして水気を切ってあえる。
あとザクザくっと切って
味付け蛸とあえる。
マヨネーズが合います。

1番の我が家のお気に入り
きゅうりのたたき。
簡単なのに
美味しい~。
いくらでも入っちゃうから
減りも早い。

そんな普通の夏野菜に混じって
可愛い頂き物。
黄色のミニトマト。

そのまま食べてもいいんだけど・・・
ん~~っと。。。
ビギントマトを食べる私には
ちょっと味が合わない。

だったらやっぱりマリネでしょ!

MONANOCCHI-VI  
レッドオニオンとマリネにしてみたら
レッドオニオンの色が少しぬけてピンクに。


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI  
イングリッシュマフィンのサンドは
ハムクリチブルーベリージャム。

朝食のようだけど
ランチです。