MONANOCCHI-VI
子猫達
順調にすくすく育って
全然手を煩わせないいい仔達。
先週の土曜に
とうとうお別れの子が・・・
娘の1番のお気に入りで
見た目 一見アメショっぽく
たった一人の女の仔。

土曜の午後から引き渡しとなり
金曜から
寂しくって落ち込んで。。。。
でも
子猫の幸せのためだって思うようにして
子猫のご飯 トイレの砂と
せめてもの気持ちで
レモンケーキを焼いて・・・

約束の時間前に
電話で連絡し・・・

でも
来ない・・・
結構遠いので
道がわからず迷ってるのかな?と電話で確認。
やっぱり道に迷ってて
今いる場所からの道案内をして・・・

それでも来ない・・・

もう1度電話したら
「道がわからないので明日にしてください。」
えっ?
さっきのところって
近くだったんだよ?
と・・・
そうしたら
道案内した反対へ行っちゃってて
今 逆方向に。。。
だったら仕方ないか・・・と
日曜に・・・

だけどね
日曜に もう1度道を教えようと電話したら
出ない・・・
それも
何回かけても出ない。
そのうえ
約束の時間頃かけたら・・・
“電源が切られているか
電波の届かないところに。。。。”

これって
避けてるって事じゃない?って
思っても仕方ないよね?

ここまでされたら
もう
可愛い子を渡す気になれなくって・・・
だって
物じゃないもん
命だもん。
世話してくれた人にもそのこと伝えて
“悪いけど 今回は縁がなかったことにして
この話は白紙に戻します。”
って・・・

そんなこんなで
落ち込み度マックス。
でも
子猫達の可愛さに癒されて・・・
絶対可愛がってくれる人に渡すからね。
って
改めて決心。

やっぱりストレス解消しなくっちゃ!
ベーグル焼いて!

MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
焼き色が~~~・・・・
これでも
210度余熱
200度で15分・・・・・・
もうちょっと温度上げないとかな・・・?
なんで
こんな雀斑ってかシミみたいに焼けるんだ?




MONANOCCHI-VI
ベーグルと並行して作った
ミニミルク
これも 焼き色薄いなぁ・・・



MONANOCCHI-VI
昨日誕生日だった
2男のリクエストで
モンブラン。

今朝
長男は これを朝食に・・・
って
だから デブになるんだよ!


MONANOCCHI-VI
ちび猫のために焼いた
レモンケーキは
我が家と
お友達に家に・・・

はぁ~!
絶対やせな~~~~~~い!