カレーパンレッスンへ・・・
本当は
今回のレッスンは
休みが合わずあきらめて
その代わりのFOODコースを予約・・・・

したつもりだったんだけど
どうも
私のメール返信文が悪く
なんと!
同じ日のパン教室のほうに
予約入れちゃった・・・

事前にわかったからいいものを
間違えたこと気づかずに。。だったら
どうすんでしょ私・・・



だったら
昼間の空き時間で行きます!
久しぶりのお一人様参加。

こんな私でも
一応ね・・・
今日はどんな人とペアだろ?
ちょっと・・・
ちょっとね
不安。。。。。。になりました。

今回初めての仲良し姉妹さんと一緒。
いいな~。
姉妹で一緒にレッスン。
私の場合
妹はいるけど
趣味が全然違って
一緒にレッスンなんて
独身の頃のジャズダンスエアロビしかないわ。
妹は食べる専門
作るほうは苦手なので
一緒に来るなんてありえないもんなぁ。。。

まぁ
その分
可愛い妹分がいるから
次のレッスンは
姉妹気分で受けれるからいいか~!



さて

カレーパンは
前にも受けていたし
だいぶパン作りも慣れてきたので
ベタベタ生地も
ここを過ぎたら
可愛い生地になるんだぁ~!
とコネコネ。。。

しかし。。。
初心さん2人なのに
asakoさん
こねのコツとか
こね方とか・・・

思わず
「教えないの?」
って言っちゃった・・・

asakoさん
生意気生徒でごめんね~。


MONANOCCHI-VI
ということで
あっという間にっていうか
工程の写真はないので
焼きカレーパン。

リピメニューでも
いつも具材が違うので
面白い。
この焼きカレーパンも
目玉親父みたい、なんて
食欲なくなりそうなこと言っちゃったし・・・

MONANOCCHI-VI
春らしいテーブルセッティングに感嘆!
いいな~
こんな素敵な奥さんがいたら
絶対速攻帰って来るでしょ!

ん・・?
うちも速攻帰ってくるけど
私が怖いから、です・・・
あしからず。

MONANOCCHI-VI
目玉親父だった
焼きカレーパンも
すっかり姿を変え
綺麗に焼きあがり!

カレードーナツのほうの写真がない・・・
「召し上がれ。」
の声に
空腹のため
食べたからだわ・・・


MONANOCCHI-VI
抹茶&苺の2色プリン
asakoさんは
簡単に作っちゃうけど
これって
やろうと思うと
結構大変だよ?

抹茶だけなら
簡単に出来そうなんだけど
それじゃ
春っぽくないもんねぇ。。。

時間を見つけて作ってみましょう。
ゆったり気分で作らないと失敗しそうだもん。



MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
私の作った
焼きカレーパン
爆発しないでよかった~!

ちょっと時間的に
忙しくなったけど
ストレス解消になったわ~!
やっぱり
レッスンは笑顔で受けれないと損!

今月は
あと1回いけるぞ~!
楽しみだぁ~!

一緒してくださった方々
ありがとうございました。
また
一緒になれたら
よろしくお願いしますね~!

asakoさん
お土産のカレーパン
ババチャンが
「カレーパン生まれて初めて食べたわ。
美味しいんだねぇ!」
と言ってました。

気づかなかったけど
パンにカレーが入ってるって事が
嫌で食べたことなかったんだって!
それが
今日初めて食べて
あまりの美味しさに
目からうろこ状態だったみたい。

そういえば
幼少の頃私が
「カレーパン食べたい。」
って言ったら
「夏だっけ悪くなるっけダメ!」
言われた記憶が思い出されました。

単なる
自分が苦手なだけだったらしい・・・
私が残したら
食べなきゃだめになる言うことで・・・

これからも
新しい味発見させるぞぉ~!

asakoさん
よろしくね~~!