ナビに行き先設定完了!
これで安心~~~~~~~!
高速降りて
ナビどおり。
やっぱり雪の量が違うね!
さすが
小千谷のチベットだね!
でもね。。。
ナビが示す道がない。。。
雪で道が無いんだもん
もうちょっと上行ってみよう!
・・・・・・・・・・
行き止まったよ・・・・・・・
電話しようと携帯見れば
圏外。。。。
どうすんだぁ~。。。。
しかたない
電話が通じるところまで戻って・・・
なんと
とっくに通り過ぎてた・・・・・
いったいナビってなに?
りっつさんのお義母さんに
通りまで出てもらって
何とか到着~!
きっとナビも持ち主に似るんだわぁ!
相棒だけどね。
あれ?
この子・・・って・・・
私が大好きな子じゃない?
どう見ても孫悟空・・・
ちょっと見える顔が
微妙~~~~に違うけど。
あとで判明したのは
この悟空の目を入れたのは
お義母さんだそうです。
何から何まで
やっちゃうお義母さん
すごい!
そう
りっつさん
の自宅にお邪魔してきました。
それも
相棒だけではなく
今回は ババチャン連れて!
本当は
相棒抜きのつもりだったんだけど
どうも
小千谷=俺、
と
インプットされてるようで
行く?と聞かないうちに
行くことになってました。
ババチャンを連れて行ったのは
りっつさんの
お義父さんが
雪割り草をたくさん咲かせてるから
見に来ませんか?という
ブログから
行きます!と
図々しくも
自宅まで押しかけちゃったんです。
その雪割り草がこちら。。。
可愛い花ですよね。
こんな小さくって可愛い花が
な~~んと
軽トラ1台買えるものまであるってびっくり!
天然物は絶対山から持ってきてはいけない。
昔は群生してた雪割り草
今はすっかり少なくなったようで
本当なら 青山海岸にも
角田山にもたくさんあったものが
今は全然見当たらなくなったと
聞いたことがあります。
りっつさんのお義父さんは
ご自分で全部増やして
新種も作ったりなさってるんだって。
すごいよね!
お家にお邪魔させていただいて
お義母さんと大お祖母ちゃんに挨拶して・・・
でも
お二人に会う前に
会いたくって会いたくって仕方なかった
なっちゃんに会えた!
可愛い~~~!
いい子~~~~~!
って
私は雪割り草より
なっちゃん目当て!
すっごく人懐っこくって
いい子なの!
ツアー後
kyokoさんとこの
U太郎君となっちゃん抱っこ攻撃!
それでも
全然嫌がらなくって
本当にいい子。
なっちゃんも大家族の中で
幸せそう。
そして
まずは真人町繁華街まで行って
七粒会の皆さんの
味噌作りを見学。
煮立ての大豆を食べて
モンブラン状になった大豆を食べたんだけど
本当に美味しい!
豆の味が濃い!
大きなシートの上で
つぶした大豆
塩+麹
を
よく混ぜて味噌仕込み。
大豆も美味しいけど
麹も魚沼産のお米から作るし
水だって 美味しいんだもん
このお味噌がどれだけ美味しいか
想像もつかない。。。
そして
きくいもの試食。
いつだったか
産直で食べたことがあるんだけど
この芥子漬けがすっごく美味しい~!
糖尿病
冷え性にもいいんだって。
酢漬けも美味しかったし
今度ツアーであったら買うぞ!
七粒会の皆さんの
ニコニコと作業されてるのも楽しかったし
説明も面白おかしく楽しかったです。
ありがとうございました。
そして
そのあとは
真人豆腐をゲット。
豆腐に目のない私は
おぼろ豆腐も買いました。
油揚げももちろん!
そのあとは
お楽しみのまるいちでランチ!
お蕎麦大好きだから
すっごく楽しみだったんだわ!
そうそう!
まだまだ雪がこんなにあるんだよ~!
お店の中は
懐かしい~!って
叫んじゃったほど。
昔のババチャン実家の障子戸と同じだわ。
ババチャンも懐かしがってた。
個室の窓からの景色。
この木は桜。
桜吹雪の時に来るとすっごく素敵なんだって。
来たい~!
GW頃
桜が満開かな?
混むんだろうな~。。。って言ったら
お義母さん
「そんな混まないて。」
と
かる~~く言ってくれたけど
そんなこと言われたら
絶対行っちゃうよ 私。
ここのお店の名物のひとつ
どぶろく。
相棒
kyokoさんと一緒に
しっかりオーダー!
運転手は誰だよ・・・
きっと私の好きな味。
ババチャンもちょっと貰って
「美味しいわ、あんたもちょっと飲めば?」
だ~か~ら!
運転誰がするんだってば・・・・
どぶろくのお通しは
冬菜とえのきの煮物。
これあっさりとしてるけど
いい出汁で美味しかった!
これは真似しよう!
お義母さんお勧めの
ミニ天丼セット。
お蕎麦は細め。
そして
天丼!
これ絶品!
絶対 また行きたいです。
そして・・・
これがサービスに!
一見どぶろくにみえるけど
私の大好きな甘酒!
美味しかった~!
絶対麹が美味しいんだって!
小千谷の麹欲しい~!
なんで
買えるか聞いてこなかったんだろ・・・
ということで
りっつさ~~~ん!
小千谷の麹って売ってる?
手に入るようだったら
教えてね!
りっつさん
お休みなのに
自宅にまで押しかけちゃったけど
本当に楽しかった!
大お祖母ちゃんも
お義母さんも
大好きになっちゃった。
本当に みんなが集まりやすいお家だって実感。
私も遠慮なく遊びに行きたい!
お義父さんも
温厚そうで
とっても優しそう。
もう
りっつさんファミリー
大好き!
うちのババチャンも
いつもなら遊びに行った後
疲れた~!って言うんだけど
昨日は疲れより
楽しかったことの方が大きくて
家に帰っても
疲れた素振りも無かったよ。
雪が解けて
雪割り草が満開になったら
また遊びに行かせてね。
kyokoさん
一緒できて楽しかったよ~。
また是非
一緒しましょ!
ご主人 U太郎君によろしくお伝えくださいね!