1ヶ月に1回のババチャンの病院送迎
最近は送っていって
一旦私は帰って
買い物して夕飯の下拵えして
また迎えに行く、というパターン。
おかげで
読書の時間がだいぶ減っちゃったけど
仕事から帰ってからの
夕飯作りは楽になりました。
そして
その日のランチは
仕事ぎりぎりの時間になるので
いつも リトルベアでパンを買って・・・

MONANOCCHI-VI
娘チョイス
卵サンドとポテトフランスだったっけな?

MONANOCCHI-VI
私の一押しお勧めは
コロッケパン。
コロッケも美味しいけど
この山盛りキャベツがお気に入りです。
食べにくいけどね~・・・
ぼろぼろキャベツこぼしながら食べるから
気取って食べれませんよ。
思いっきりでっかい口あけて食べる!が鉄則。


MONANOCCHI-VI
そして
これもお勧め
もちもちパン
多分名前が違うだろうけど
チーズと胡麻があります。
両方美味しい。
子のコロコロの形も可愛い。

これ作りたいな~!と思いながら
買ってきちゃう。

MONANOCCHI-VI
クランベリーとクリームチーズ
これも
私が好きなパン。



MONANOCCHI-VI
これは長男のおやつに。
ダブルチョコ。

いくつになっても
チョコ好きなやつ。

甘いもの食べなくなってきたな~?と思っても
パンはこういうもの好き。

そして
レジ横に
「パン耳欲しい方 お声掛けください。」
のポップ。

もちろん
頂きました。




MONANOCCHI-VI
だけど
あまりにも立派なパン耳!
それもフワフワ!

パン耳かりんとうを作るつもりだったので
このフワフワじゃもったいない・・・
ラスクにしても
もったいないな・・・
と。。。

心配無用でした・・・
ババチャン
しっかり食べてました。
そういえば
パン耳大好きな人だったな。

リトルベアの接客が好きです。
一生懸命ゆっくりゆっくり。
思わず笑顔になれるんです。