MONANOCCHI-VI
読めるけど
絶対書けない漢字№1!かもしれない・・・
そんなお店の名前の
ランチといえば
ほとんどパスタの娘と相棒で
行きたくてもなかなか行けなかったんだけど
珍しく
「ご飯が食べたい。」
という娘の言葉に
やったぁ!と
小さくガッツポーズ!

メニューは・・・
MONANOCCHI-VI
お魚も美味しそう。。。
だけど
手ごねに惹かれて
ハンバーグランチ。

MONANOCCHI-VI
お店の中も和。
並んでいるのは梅酒だったかな・・・?


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
さっぱりと
私は梅醤油ダレを。

MONANOCCHI-VI
娘は炒りえごま

ご飯が本当に美味しい~!
お水も
店主さんが
美味しい水を汲みに行ってるそうで
この日は 五頭だったか
どっこん水だったっけなぁ?

ご飯いっぱいだなぁ、と思ったけど
軽く食べちゃって
お替りしたいほどでした。
できたら
竈炊きのおこげが食べたかったなぁ。
リクエストできるなら
絶対おこげで!
って言うのになぁ。


MONANOCCHI-VI
ご飯の後は
これまたほうじ茶も美味しい。

ほっとする一時。

家でも
お釜があるけど
上手く炊けないのは水のせいかな・・・?
お米はもちろん
とぎ方
水加減
火加減
みんなトータルしてだよね。

ガスコンロで炊くこと
時間のあるときだけでも
やろうかな。





今日のニャンコ

MONANOCCHI-VI
子供の寝顔に癒されたのは
もうずいぶんと前になる。
今は
猫達の寝顔で癒される日々です。

イライラした時は
猫を抱く私です。

相棒にはあたれるけど
猫には絶対あたれないし
あたろうとも思わない。
ただただ
癒されてます。