下田で気になっていたお店
こくわ屋藤兵衛
前を通るたびに
「寄りたいな~。」と
言っていたのにもかかわらず
お店が奥にあるせいか
相棒 全然寄ってくれなかったので
今回は
茶がま市に行く前に
「あそこでランチするから!」
前もって決めておきました。


MONANOCCHI-VI
ちょうどランチタイムで
満席
2人席なら空いていたけど
今回は3人だし
2人の方に譲って・・・
しかし。。。
いつまでも
空かなくて・・・
 MONANOCCHI-VI
店の入り口は
昔の囲炉裏のようなものだけど
鍋の下が
知ってる囲炉裏と違う?
昔話に出てくるような
なんていうんだろ?
山菜取りに使うような服?

MONANOCCHI-VI
ソープも売ってるんだね。


MONANOCCHI-VI
画像が 縦になっちゃってるけど
相棒が 興味示した鉈。
山菜取りに行く時
使うのかな?
でもさ
護身用にって書いてあったけど
これ持って歩いてたら
銃刀法違反になるんじゃね?と
突っ込んどきました。
熊とかの護身?

「あまりお待たせするのも・・・」
二人席とカウンターで別れ別れでお願いします。と。
でも
すぐカウンター席が空き
3人でカウンターへ。



MONANOCCHI-VI
食器もお店に合ってていい感じ。

MONANOCCHI-VI
メニュー
やっぱりカレーだよね!


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI  
ババチャンは
辛いと悪いからと
菜食ランチ
私もこれ気になったんだけど
カレーがもっと気になったんだもん。


MONANOCCHI-VI
こくわソースも
テーブルに。


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
相棒 ハンバーグカレー
私は ビーフカレー
けど
私の肉は相棒に・・・

菜食ランチもそうだけど
玄米か白米かチョイスできます。
半々もOK!
相棒は半々
私は玄米。







MONANOCCHI-VI
ババチャンが
「これあんた好きそうな味。」
齧ってからくれた実
なんとマタタビの塩漬け!
猫が好きなんだよね。
どんぐりみたいな実は知ってるけど
あれが熟す?とこうなるのかな?
それとも
♂♀あるのかな~?

MONANOCCHI-VI
画像でかいけど・・・
このあたんざきが気になって
私だけ オーダー


MONANOCCHI-VI
チーズケーキの上に載ってるのがあたんざき
なんでも
ブルーベリーの原種らしい。
味はブルーべりより香りが少ないかな?

このチーズケーキが美味しかった~。
半生っていうのかな
とろりとしてて
本当に美味しい。
これ 作ってみたいわ。

MONANOCCHI-VI
これがこくわの実
キウイの原種らしい。
たしか 猿に関係する名前もあったような?
乾燥したものをどこかで食べた時
アレルギー(咳)が出ちゃった覚えが・・・
それでも
カレー食べても大丈夫だったし。
おいしかったです。
思わず
「これって 売ってるんですか?」
って聞いちゃったほど。
売り物ではないんだそうです。。。
残念だわ。



MONANOCCHI-VI MONANOCCHI-VI


MONANOCCHI-VI MONANOCCHI-VI


MONANOCCHI-VI MONANOCCHI-VI
食後に珈琲を。
カップも素敵。

絶対 また行きたいお店。
もっとゆっくりしたいお店でした。

今度行けるのは新緑のころかなぁ?