花茶花茶さんに
無花果をお願いして
受け取りに行ってきました。
スーパーで買うよりずっと安く新鮮!
いつごろまで採れるんだろう?
来月初旬まで採れるようなら
もう1回はお願いしたいな。。。



MONANOCCHI-VI
花茶花茶さんでは
珈琲党の私も
お茶をお願いすることが多いんです。
今回は
ライチ茶
娘はアールグレイを。
そして
秋の味の無花果。
MONANOCCHI-VI
コンポート。

寒露煮よりやわらかくって
ヨーグルトによく合います。


無花果って灰汁が多いんだよね。
ジャムでも
無花果湯でも
甘露煮でも
灰汁をすくうのが大変なんだけど
この下拵えが
今までと違った。。。

早速
持ち帰った無花果を甘露煮に。

味を含ませたほうが美味しいので
今日食べてみるけど
どう違うか楽しみだわ。

花茶花茶さんで一緒になった方から
きゅうりの佃煮のレシピをいただきました。
気になっていたので
すごく嬉しい。
ただ。。。
きゅうりが3キロ?
先月だったら
きゅうりはいやほど冷蔵庫にあったのに
今は数本・・・・・

さて
どうしましょう・・・・・・
どこかに曲がりきゅうりでも
安いものがあったら
挑戦してみましょうかねぇ。