アルビ仲間の中学の先輩と
練見に行った帰り
「ランチして行こうよ。」
と・・・
まぁ お互いそのつもりで
出かけてきたのが判明。
でも
午前中練習って
短時間だし
選手もあっという間にいなくなっちゃう・・・
暑いせいかな~


先輩といっても
中学時代はお互い全然知らなくって
10年前くらいに 共通の友人から紹介され
すぐには気づかなくって
いろいろ話しているうちに
中学が同じ
それも1学年違いとわかり
縁って不思議。
共通の友人とは疎遠になったけど
お蔭様で
姉のようにお付き合いさせてもらってます。


MONANOCCHI-VI
では
久しぶりのノラクチーナ へ!
オープン時間前に着いちゃったけど
スタッフの方たちが
「もう少しですので中でお待ちください。」
って ウェイティングブースで。
こういう気遣いもうれしいよね。
玄関には夏野菜。
ゴーヤがすごく大きくってびっくり!

メニューを眺めて
ペアランチに決定。




MONANOCCHI-VI
前菜


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
パスタは 豊栄野菜のトマトソース
ピザは 海老の。。。忘れてしまった・・・

友達と食事会とかになると
ほとんど取り分けの係りにさせられちゃってるんだけど
先輩と一緒だと
先輩が全部してくれました。
楽~!
嬉しいなぁ。。。

先輩は二人姉妹の末っ子で
私は 二人姉妹の長女。
こういうことで 普段できない役をやってるのかな?




MONANOCCHI-VI
同じに見えるドリンクは
左が 豊栄のトマトジュースと
右が ブラッドオレンジジュース。
私がトマトジュースです。
甘くって美味しいんだよね!


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
バナナのパウンドケーキ
ピンクグレープフルーツのシャーベット。

アルビのことから
最近のこと
韓国のこと
中学時代のことで
話はつきません。

大事にしていきたい縁です。

それなのに
「いっつも送り迎えしてもらってるから
私が奢るよ!」
って。。。

ご馳走様でした。
今年行けなかった新潟花火の償いで
ご主人の好きな
サトイモの揚げ煮
持って遊びに行きますね~!

ご馳走までした!