近代美術展にいわさきちひろ展を観に行ったあと
ランチは・・・
長岡にも行きたい場所がたっくさんあるんだけど
美術館から近くって
しぇりさん ブログで気になった


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
大通りから少し中に入るので
周りをグルグル・・・
パーキングの入り口も1回間違えて
また一周してみたり・・・
なんとか到着~!



MONANOCCHI-VI
ただいま グラニータサービス!
嬉しいよね!

MONANOCCHI-VI
MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI

2グループくらい先に待ってました。
ウェイティングブースの真ん前は
ケーキのショーケース・・・
お腹空いてるときにこれはきつい・・・




MONANOCCHI-VI
どこかで見たことある牛さん・・・
加勢牧場のみちるちゃんだぁ!
思わず写メ。
買ってかえろ~~~っと!


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
ウェイティングブースにいる間にメニューを決めます。
迷わず デザートセットを決める娘と私。





MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
MONANOCCHI-VI
席に通され
可愛いピンクのテーブルクロス

MONANOCCHI-VI
まずサラダ。
ドレッシングは酸っぱめかな?
暑いときはさっぱりできていいよね。




MONANOCCHI-VI  
相棒は本日お勧めのハマグリのパスタ
小粒だけど
静岡産のハマグリがいっぱい。
味見したけど美味しかったです。

MONANOCCHI-VI   MONANOCCHI-VI
左が私チョイス 長岡ナスのアラビアータ
右は娘チョイス 野菜たっぷりのトマトソース。

MONANOCCHI-VI
娘のすっごいボリューム!
けどね。。。
ナス苦手で これを選んだんだけど
今の季節はナスの季節。
新潟って ナスの種類いっぱいあるんだよね。
ズッキーニだってナスみたいなもんだしねぇ。。。

結局
苦手野菜は私の胃袋に。。。

MONANOCCHI-VI
食後にグラニータ!
レモン風味でさっぱり。

ドリンクは
相棒 アイスコーヒー
娘 オレンジジュース
私 珍しくアイスティー

そして
お待ちかねのドルチェ盛り合わせ!

MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
桃のクレープ包み
ダークチェリーパイ

ダークチェリーがごろっと転がってます。
このダークチェリーを見て相棒・・・
「葡萄か?」
「チェリーだよ。」
「葡萄?」
「だ~か~ら!チェリーだって言ってるじゃん!」
「葡萄だろ?」

娘にまで
「パパ チェリーって日本語で何?」
と言われる始末。。。
なんかねぇ。。。
情けなくなってきた・・・
ジ~ッと
そのチェリー見てるしさ。。。
「・・・・・・・・ってか食べたいの?」
「うん。」

一粒食べさせたら
やっと納得したみたいで

「ほんとだ さくらんぼだ。」

・・・・・・・・・・・・・
今度なぐってもいいですか・・・・・・?