asako さんの初平日レッスンへ。

MONANOCCHI-VI
車を停め荷物を取ると。。。

庭が素敵!
すっかり初夏だね~。

お初の仲良し同級生ペアとレッスン。
初めて会うなんて思えない
笑って笑って楽しいレッスン。
いいな~明るい子。

オニオンブレッドは
一人一個。
捏ね作業も一人ずつ。

写真撮るまもなく
コネコネ。
成型も初めてのやり方。。。

でも
わかりやすい。
asakoさんさすが!

パンの発酵待ち時間にスフレケーキ。
こちらも作業写真なし。。。

もう焼きに入ってます。


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
膨らむ~~。


MONANOCCHI-VI
粉砂糖でおめかし。

パンも照り玉をして焼きです。
MONANOCCHI-VI


MONANOCCHI-VI
おいしそう~~~~。
香りもいい~!




MONANOCCHI-VI
私の好きなもっこう薔薇がテーブルに。
いいな~。。。
うちは ジ~チャンが庭係なんで
こういう洋風な花は似合わないんだよねぇ。。。



MONANOCCHI-VI
テーブルセッティングも初夏。
いつも素敵!




MONANOCCHI-VI
お土産用パンはマイ籠に。
今回 ケーキはasakoさんが一個ずつボックスに。
ありがとう~。

家に帰ったら娘に即取られたけど。。。


asakoさん宅は 本当に素敵。



MONANOCCHI-VI
教室の入り口のそばは・・・




MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
玄関。

MONANOCCHI-VI
さて ここは?

なんとトイレです。
トイレが遠い私に
「一回入った方がいいよ~。」
と言われ レッスン受け初めて1年も経つのに
初おトイレ。

音楽が流れる・・・
ここに居候したいくらいでした。


さて。。。
今日は新婚夫婦が所用で遊びに来ると。
だったら何か作ろうかな~?
おさらいもかねてオニオンブレッドを。


MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI  
発酵後 粉チーズをたっぷり!
そして ミックスペッパーもかけました。
オニオンベーコンを乗せて・・・





MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
二本作ろうと
同じものじゃ詰まんないので
片方は ラム酒付けドライフルーツと胡桃で。

それなのに。。。
焼き上がりの後の写真を撮りわすれました。

明日お互いの知り合いの家に行くというので
「どちらかのパン持って行ってくれる?」
と聞くと・・・
「着くまでに おんちゃんが食うぞ?」
・・・・・・・・・・・
確かにありえそう。。。

お友達のところには
また焼くとして
二本ともお土産に。

喜んでもらえてよかった~。

asakoさん 素敵なレシピありがとう~。