長男の幼稚園時代からのママ友と
久しぶりにランチ。
幼稚園から同じ小中学校と進んだ2人と
学校は変わったけど
スイミングクラブで
中学まで一緒した1人と
計4人で。
場所は正直迷ったんだよねぇ。。。
久しぶりだし
ちょっとリッチに・・・とか
郊外に出て
ちょっと有名なとことか・・・

でもさ
久しぶりに会うこのメンバー・・・
絶対話が尽きることない。
そして
ちょっとやそっとの
賑やかさじゃない。。。

ゆっくりできて
ちょっと長居できるところ・・・
頭に浮かぶのはやっぱり
キャロットでした。

地元友達も
全然来たこともなく
ちょうど宣伝にいいな~!

MONANOCCHI-VI
週代わりランチは。。。

Aセット×2
Bセット×2
うまく分かれた。


MONANOCCHI-VI
スープはきのこいっぱいスープ。
ごま油が効いてます。


MONANOCCHI-VI
サイドディッシュは
どちらも同じもの。
サラダ
漬物
鶏団子と蒟蒻煮
この蒟蒻
すっごい いい味。
しょっぱそうな色だけど
味はちょうどいい。

MONANOCCHI-VI  MONANOCCHI-VI
Aセットをチョイスした私。
メインのライスコロッケ。
野菜と鶏肉ののトマト煮の
上にド~ンと!
もっちもっちのご飯の中に
とろ~りチーズ。
美味しい~。

Bセットの写真撮り忘れた。。。
クリームベースのパスタなんだけど
レモンが効いてて
美味しかったんだ~!




MONANOCCHI-VI
ドリンクはみんな珈琲を。
デザートは
プルーンのコンポート
バニラアイスと
ホイップクリーム。

予約していったんだけど
この日は
ちょうどいい混み具合。

ママさんに最初に
「今日は友達と久しぶりに会うから
長居になるかも。。。」
断っておいて良かった~。。。

でも
私たちより先にテーブルにいた方達は
私たちより長居だったけどね。

数えてみたら
このママ友
知り合って
ちょうど今年で20年。

これってすごくない?

話す内容は
子供の事
家庭の事
友達の近況はもちろん。

介護認定の仕方
持病の話が
出てくるのが
ちょっと悲しいなぁ。。。

けど
笑って話せるだけいいんだよね!

これからも
仲良くしていきたいわ。