午前中に宅配便
誰にかな~?
出てみると。。。

えっ?
私?


MONANOCCHI-VI
え~~~~~っ?
なんと
ビギン野菜!

嬉しい~~~!



MONANOCCHI-VI
ワクワク!
開けると。。。

ねぎがたくさん!
ア~~~~ッ!
トマト!
来年まで食べれないかと思っていたのに!

そして
なんとお米!
新潟産のお米は美味しい!
といっても
市内でとれるお米と
小千谷のお米じゃ
全然違うの!

コレは炊飯器では炊かない!
無水鍋で
しっかりおこげを作ろう!

そして。。。
まだいろいろ。。。






MONANOCCHI-VI
数種のさつまいも。
どうしよ~~~!
どうやって食べよう~~~~~!

やっぱり
スイートポテト?


MONANOCCHI-VI
そして
食べたくって食べたくって
仕方なかった
カリフラワー

実は
ブロッコリーより
カリフラワー党。

白い宝石といわれる
小千谷のカリフラワー
嬉しい
嬉しい!



MONANOCCHI-VI
ヴィッちゃん。。。。
猫は新もん好き
そして
箱好き



MONANOCCHI-VI
早速
蒸篭で蒸して・・・


MONANOCCHI-VI
夕飯のサラダに!

ビギントマト。。。
家族で争奪戦です。

トマト嫌いな娘と相棒
ビギントマトだけは別もん!

トマト好きな
私とババチャンは
ちょっと?遠慮しながら食べました。。。

冷蔵庫の野菜室のは
内緒で
お昼ババチャンと食べましょう。。。

はっちんさん
りっつさん
そして
社長さん!
本当にありがとうございました。

野菜の高値で
お財布と相談しながら野菜買ってたので
本当に嬉しい。

こんどは
私がお返しする番だね!
今度会えるときまで考えておくね!