このお店を知ったのは
確かラジオのパーソナリティーの
紹介で知り
三越に用があるし
相棒の上古探索希望あったし
んじゃ
行こう!と

MONANOCCHI-VI-10・03 旅の途中カフェ 
オープンと同時くらいに入店。
なんせ
うちの相棒
出かけるとなると
早く行きたいタイプ。

古町は昔ほどのにぎわいもなく
パーキングだって
楽に停められるのに・・・

通されたのは
お店の奥のテーブル席。

でも
え~~っ?
ここ?

まるで
インテリアショップ。

お洒落なソファーにびっくり。



MONANOCCHI-VI
白いソファー
3人は楽に座れるけど
相棒は1人で。


MONANOCCHI-VI
私と娘は
さっさとこのラクダの形のようなソファーに
座っちゃった。

これね
すっごく座り心地がいいの。

もたれてもいいし
横向きに座って
膝を曲げて座るのも楽かも~。。。



MONANOCCHI-VI
上から
長~~~くつるされてる布。
カーテン?と思ったら
ハンモック。

これをつるす木は・・・
そうとうでかくって
木と木の間も
距離がなくっちゃ。。。。

そういう自然の中で
揺られて寝てみたい。



MONANOCCHI-VI
お冷のピッチャーとグラスも
すっごい素敵。




MONANOCCHI-VI
白をベースにしたインテリア。

ここで
イタリアン・・・
食べ方が下手な私。
汚さずに食べれる?
と不安に。。。

しかし
隣の低いテーブル席には
小さなお子様連れファミリー。

あの子達が食べても大丈夫なら
いっかぁ!と・・・



MONANOCCHI-VI
このボックスから
ワックスペーパーを
1枚ずつ取り出して
カトラリーを並べます。

何気ないペーパーもお洒落。



MONANOCCHI-VI
相棒はパスタセット
サラダのドレッシングが
酸っぱめだったそうです。
味見した私は
ぜんぜん平気。



MONANOCCHI-VI
娘はクロックムッシュセット。
やはりサラダがつきます。



MONANOCCHI-VI
相棒
私が運転だから
遠慮なくビール。
コースターも素敵。
もって帰れないんだよね?
きっと・・・



MONANOCCHI-VI
私はタパスセット。
一口ずつの
おつまみセットみたいな感じ。
真ん中のパンが自家製だそうで
フォカッチャが塩味だけど
美味しかった~。
ピンチョスされてるのは
マッシュルームが逆さになってて
ディップして焼いてある
可愛いし
お客様がきたら
出してみたい。




MONANOCCHI-VI
相棒のパスタは
きのこ ツナの
オイルベース。

相棒はすっごく気に入って
最近たべたパスタの中では
1番美味しいと。

味見したら
本当に美味しい。
このレシピ知りたい~~~。



MONANOCCHI-VI
娘のクロックムッシュ
チーズがたっぷり!
しかし
これは娘が満腹にはならない・・・・かも・・・・

でも
チーズがたっぷりだから
見た目よりお腹にはくるはず。

娘の食いっぷりは普通じゃないからね。。。


MONANOCCHI-VI
デザートはパンナコッタ。
これも おいし~~~~い!
ミルク系苦手な相棒のものを
娘とシェア

えっ?
普通 子供に譲る?

いえいえ。。
私たち親子には
それは有り得ません。



MONANOCCHI-VI
シュガーポットも素敵。
デザートスプーンも素敵。



MONANOCCHI-VI
バニラビーンズがたっぷり!


MONANOCCHI-VI
私は カフェラテ


MONANOCCHI-VI
娘は 珍しい ティーラテ
ちゃんと名前があるんだけど
忘れちゃった。

お店の中
スタッフも
とにかくお洒落でかっこいいです。

いろいろ珍しい食材もあったし!

お料理は
ワインによく合う感じなので
女友達とゆっくりまた行きたいな~。