ランチは やっぱりここで。
五頭の山茂登
ちゃんと予約入れましたよ。
だって
11時半過ぎには着いたけど
“ただいま満席です”
多分
予約で満席なんでしょうね。
通された席はえやすみ
前から入ってみたかった
和カフェ席の方。
うれしい~!
床の間
部屋隅
敲き
オブジェが素敵です。
茶釜
カウンター席のスツール
この椅子にするのに
どれくらい
大きな木を使ったんだろう?
ぶれちゃったけど。。。
テーブルの色もいい色出してます。
釜飯につく
切り昆布の煮物と漬物。
どちらも美味しい。
相棒は きのこ
ババチャンは 鴨
これは 前にもアップしたので・・・
娘が
鶏そぼろ釜飯
鶏そぼろと炒り卵の下にも
鶏肉 銀杏など具も入ってました。
色合いもきれい!
舞茸釜飯は私。
これは
舞茸のみ!
ちょっと さみしいかも。。。
五頭の山茂登といえば
釜飯!
と
思っていたんだけど
別テーブルの方達は
お二人とも
天ざる。
おそばも美味しいのか~・・・
定食とかもあるし
いろいろ食べてみたいけど
やっぱり
釜飯のおこげが1番
魅力だわ。