ちょうどランチ時間に
近くにいたので
久しぶりに
A alla Z
へ、。
パーキングには
たくさんの車
ちょうど1台分空いてたので
ラッキー!
通された席が
大好きな場所。
こういうスタッフの動きが
見える場所が好きなんです。
生き生きと笑顔で仕事
美味しい証拠だと思いません?
籠の中には
新鮮野菜。
彩りも鮮やかです。
ランチセットを。。。
酸っぱめなドレッシングのサラダ。
手前の卵焼きは
お豆のスフレ
バルサミコ酢で
美味しさ倍増。
私は 夏野菜のトマトソース。
野菜たっぷり!
相棒は
胎内豚のハムと神楽南蛮のチーズソース
これが美味しい・・・
チーズソース
どうやって作るんだろ・・・?
真似したいけど
ちょっと
想像がつかない味。
透明なソース。。。
サラサラソース。。。
あぁぁぁぁ!
知りたい~~~~~!
誰か教えて!
娘は
鶏肉と生落花生と小松菜のパスタ。
鶏肉が軟骨も入ってるらしく
コリコリと食べてました。
生落花生
久しぶりに食べた!
美味しいんだよね~!
これは冷凍ものではないんだけど
どこに売ってるんだろ~?
娘と私は
ドルチェを・・・
娘はナッツの入ったパウンド
美味しい~~~!
ナッツたっぷり!
私はオレンジ風味のパンナコッタ
・・・
正確名は忘れました・・・
酸っぱめジュレがさっぱりと。
だいぶ前に来たとき
ドルチェが少なすぎだなぁ。。。
と
残念に思った覚えが・・・
今回は満足!
もしかして
平日とランチメニュー違ったっけ?
しかし。。。
有機野菜でも
アレルギー出ることが判明。。。
体調悪い時だけだけど
悲しい。。。
と言っても
しっかり野菜は食べます!