子供達が柏崎で大会があると
一人でブ~ン!と車を飛ばしてたあの頃。。。
その頃から気にあっていたお店。
寺泊のはずれになるのかな?
Kinta
へやっと行ってきました、
階段が結構長いです・・・
でも 玄関まで行くと
海がとってもきれい!
ウェルカムボードもほのぼの。
玄関に入ってすぐ
メニューが。。。
飾り棚も
階段も
お店の中も
ゆったり。。。。。
メニューも各テーブルに。
窓際に座ればよかったかな~・・・
木造という感じで
とっても落ち着きます。
オーダーしたのは
数限定の
雑穀ランチセット
エゴかイゴか?
ちょうど 朝刊にイゴ練りのことが載っていたんですよね。
エゴだと思っていたんだけど
イゴが正しいのかな?
高きびハンバーグ
お肉は一切使っていません。
ねっとりした食感。
好きだわ~!
のっぺ
胡麻和えも
切干大根も
いい味です。
お味噌汁は麩が入ってて
菜っ葉
里芋も。
ご飯は粟かな~?
稗かな~・・・?
自家製ヨーグルトのデザート
このブルーベリーが
甘くって美味しい~!
珈琲の器も素敵。
カフェオレボウルのような感じ。
たっぷり入ってます。
香りもいいの。
下駄箱の真上です。
ビオラ
スノーポールだっけな・・・
可愛く咲いてました。
今はやってるそうですよね。
麻袋に入れてそのまま飾るの。
これもエコなんだろうなぁ~。
お肉食べたい!って方には物足りないのかな?
デザートのケーキも食べてみればよかった。。。
今度行ったら食べよう~!