パンが大好き!
それもハード系のパンが好き!

ここのお店のパン
大好きなんだけどね・・・

わかるかなぁ。。。

MONANOCCHI-VI-02・13 サフラン
焼き立てで
値札もまだついていなかったのね
でも
美味しそう~!
トレイに・・・

前から
ずっと気にはなってたの。

でも
この熱々を・・・

そう。。。
まだ
湯気も出ているようなパン。

ビニールに入れちゃったら
絶対
カリッと香ばしいはずのパンが・・・

湿気っちゃう・・・

それも
トングで
ググッと掴んじゃうから
変形しちゃうよ・・・

上から見ても
変形してるよね・・・

本当はまんま~るで
ふっくらパンだったんだよ。


MONANOCCHI-VI
カットすると
わかるでしょ・・・

近所のパン屋さんがあった頃
そのパン屋さんでも
食パン3斤分を予約して
焼ける時間の熱々を持って帰ってきてた。

その時は
「熱々だから 紙に包んでおきますね~。」
って・・・
そのパン屋さんも
店じまいしちゃって
もうないんだけど
その心遣いが嬉しくって
毎週毎週行ってた。

せめて
ビニールに入れるなら
大きめな袋で
袋は締め切らないで欲しい・・・

忙しいパン屋さんだから
そんなこと
言うのも悪いかな~なんて・・・

もちろん
もってくバッグは
お店のエコバッグ。
コレ持っていくと
割り引いてくれるはずなのに
今回はそれもなかったしなぁ。。。

まぁ 
その時
確認しなかった私も悪いけど。。。

みんな
こういうこと
なんとも思わないのかな・・・

カリッとしたままで食べたくない?




MONANOCCHI-VI
そして このパンは
半分くらいクリームが入ってなかった・・・

今日はついてないなぁ。。。



MONANOCCHI-VI-02・03 サフラン
アーモンド
マカダミアナッツ
ナッツがたくさんのハード系。
これは
先回行った時のパン。

冷めたパンを買った方がいいのかな・・・

イートインで食べたいけど
混んでるし~~~~~!

自分で焼け!
って言わないでね・・・