県外にお嫁に行った
ロココの割引券を譲っていただきました・・・
では
早速使おう!と・・・

久しぶりに
Rococo へ。

MONANOCCHI-VI

MONANOCCHI-VI-11・9 ロココ 
メニュー


MONANOCCHI-VI
ランチサンプル。

そういえば
ちゃちゃさんと初めて会ったのもこのお店だったなぁ。
そして
ちゃちゃさんとちゃちゃさんママと偶然一緒になったこともあったっけ・・・

この日は
ババチャンと娘と3人で出かけてました。


MONANOCCHI-VI
娘はAセット。
全く悩まず
ボリュウムだけで選んでます。


MONANOCCHI-VI
サラダたっぷり。
何でも好き嫌い言わず食べる子だったのに!
それが
去年頃から
好き嫌いがでてきました。。。

それも
なんで?って思うようなもの。

このトマト
そして
上のあげ茄子。

私が大好きなものなのにねぇ。。。


MONANOCCHI-VI
ババチャンはBセットのパスタ。
この盛り付けが~・・・・

娘と
“ヴィーナス誕生みたいだね!”
と・・・



MONANOCCHI-VI
母のサイドメニュー
鶏からあげ。
これは娘に・・・


MONANOCCHI-VI
私はDセットの石焼海鮮焼きそばのセット。


MONANOCCHI-VI
勢いよくはねるスープに
紙ナプキンでおさまるまで待ってから食べます。。。


MONANOCCHI-VI
私のサイドメニューも
鶏のたったあげ・・・

もちろん娘に。

この日で
鶏をどれくらい食べたんだろう?

そして
知らなかったんだけど~~~~~!
フロアーマネージャーさんに言ってしまった一言・・・

なんと
平日限定があったんです!

ランチ平日限定で
ワンドリンクサービスか

チョコフォンデュ食べ放題!

もちろん
チョコフォンデュうを選びましたよ。
MONANOCCHI-VI
チョコレートファウンテン

すごい~!
これ手入れ大変だよねぇ。。。



MONANOCCHI-VI
フォンデュするもの
パンケーキ
マシュマロ
ワッフル
スティッククラッカー
あげパン?




MONANOCCHI-VI
おいしそう~~~~!
これが食べ放題だよ?
すごくない?




MONANOCCHI-VI
ババチャンは
私たちがもっていった一皿で満足。

私と娘は
何回おかわりに行ったろう・・・?

でも
近くにいたカップルの男性も
何回も往復してました。

そして
チョコフォンデュの方には
珈琲がセルフサービスになってます。

本当なら もっと食べれたんだけど~・・・
でもね。。。
健診前だったのね
行ったのが・・・
ちょっと
欲望を抑えたんだけど。。。

会計の時にマネージャーさんに聞いたら
数カ月前からやっているそうです。

「お客様に飽きられないように、と思いまして。」
と・・・

画像見てたら
またチョコフォンデュに行きたい!!!!!

けど
カロリーがなぁ。。。
いくらなんでも
頻繁には無理だよねぇ。。。

思いっきり食べても
太らない身体になりたいよぉ~!