ネタは ずんずんたまっているのに・・・
忙しくって更新できてません・・・

まずは最新のネタで!

念願の

MONANOCCHI-VI-11・8 パン教室 
実は 今日
職場の突然の仕事に借り出され
教室の時間に間に合うか・・・?と。。。
しかし!
根性出して頑張って走ったら←走ったのは車だけどね。。。。

充分間に合った~~~~~!

ってか
午前中の教室終わってなかったんですね・・・
知らずに
ピンポ~ンってやっちゃって
催促したような感じで
申し訳ありませんでした・・・

落ち着いて考えれば
わかるようなものなのに。。。

教室で、なんて
何年ぶり?
いや
何十年ぶり?だわ。。。

独身の頃
料理教室
着付け教室
いけばな教室・・・

あとは。。。
娘がお腹に入るまで?入ってる最中の
エアロビ。。。?

あっ。。。
忘れてた・・・

一応水泳教室も行ってるんだった・・・

asakoさんの教室を
初めてな人3人と
もう通いつめている方1人の4人で
スクールでした。

とっても楽しく
あっという間に時間が過ぎ
ワイワイ楽しくやっているうちに
あっという間に出来上がり!

う~~~ん!
さすが!





MONANOCCHI-VI
ピタパン
これは先生が
試食用に作ってくれたもの。
自分達で作ったものは
お土産に・・・

私はこね作業は
HB任せなので
こねるのが大変だった・・・
一緒にこねてくれた○○さん
お手数かけました~!

とっても上手で
助かりましたよ~!

ピタパンの中身は
ハム チーズ レタスと
鶏の照り焼きの2種。

美味しい~~~~~!

これ 持ち寄りパーティにもいいよねぇ!

前の日にパンだけ焼いておけるし
サンドイッチみたいに
汁っ気があっても
食べやすそうだし!



MONANOCCHI-VI
サイドメニューは
アップルパイ。

これもいつも私が作ってるいるものと
レシピが違うので
勉強になりました。

asakoさんの 試作パンも頂きました。

絶対 このパン美味しい!
今度教室で作って~!と
お願いしました。

あとは
今回のレシピだけでなく
私が普段作ってる上で

上手くいかないところを
教えていただいたり
自己流の私には
すっごい助かりました。

また 
教室に伺わせてくださいね~!

一緒の皆様
楽しい時間をありがとうございました。。。

きっと
普段の教室は
もっと 静かで
落ち着いた雰囲気でされているのかもしれません。。。

asakoさん
生徒さん
減ったらどうしましょう・・・・・