願いを叶えるのに足りなかったのは○○ | 〜ラディエント〜 今を生きるためのサポーター

〜ラディエント〜 今を生きるためのサポーター

この瞬間を輝き、今を生きるためのヒントや自分の中に眠る答えを導くサポーター

今日は七夕。

彦星と織姫が一年ぶりに逢える日。

雨だと逢えるか心配していた幼少期。

意外とロマンチストでした😅


お久しぶりです。

やはり私には、毎日更新は厳しいようです。


七夕。


そして、催涙雨(さいるいう)


七夕の日の雨の事🎋だそうです。


恋人たちの涙が

七夕の雨となって

地上に降り注ぐ☔️


雨粒の一粒一粒が

織姫と彦星の愛のしずく



今年も無事に出逢えたようです💕



そして

七夕といえば短冊に書く願いごと



願い事書きましたか?


『〇〇しますように』


『〇〇になりますように』


ではなく、


『□□します』。と



『ように』は、他者にお願いしてるから

コントロール権が他者に。


『ように』は、

自分にはコントロール出来ません

という宣言。


そう。

願いを叶えるのに足りなかったものは


【覚悟】



【覚悟】が決まれば

自ずとみえてくる


「願い」ではなく

「具体的行動」が。


今年の願い事は?


もう願いを掛ける(願掛け)より

これから具体的に何をするか

願いを叶える為の行動を書く


夢の世界で、夢を願う。

のではなく、

現実の世界で、夢を叶える。



『10キロ痩せますように』

      ↓

『毎日スクワット10回』



『ステキな人と出逢えますように』

      ↓

『毎週合コンに行く』



『お金持ちになりますように』

      ↓

『毎日100円貯金箱に入れる』



『毎日ブログ更新出来ますように』

      ↓

『ブログ書きたくなったら書く』


今年の七夕の願いはすぐに叶いますよ♪



最後まで読んで頂きありがとうございます✨