変化させるべきものは

自ら壊してしまったほうがいい。

 

 

 

こんにちは。

かなり、お久しぶりの投稿です!(o^^o)

 

 

「四柱推命×思考を変える」

をお伝えしています。

 

はづき 陽です

 

 
 
 
実は去年から
四柱推命の学びなおしをしていて、
ここ数ヶ月、本格的な四柱八字の勉強に
没頭していました!
 
・四柱八字を使った命式読解判断
・運勢の判断
・健康について
・その人自身が普段の生活において満たすべき部分
 

などなど・・・

 

 

ほんっと奥が深くて、

四柱推命の知の沼にどんどんはまっていっています(笑)

 

四柱推命に関しては、
きっと一生勉強していると思う‼
 
 
 
そこで、深く勉強していていろいろ考えた結果、
これまでと命式の表示の仕方を変えることにしました。
 
 
四柱八字の鑑定は、
以前の三柱での鑑定法とはまったく違ってくるからです。
 
 
 
 
以前は

 

↑ ↑ このように表示していましたが、
 
 
 
 
これからは、
 
年 月 日 時
庚 甲 辛 庚
戌 申 酉 寅
 
 
というふうに、
ちょーっと…いやかなり地味ですが、
 
四柱八字だけの
とってもシンプルな表示になります。

 

 
混乱される方もいるかもしれませんが、
ご了承ください^^
 
 
三柱とは違った、またより深い
四柱八字の内容をお届けしようと思っています!
 
 
 
 
こうやって、
今までやってきたことを変えるのは、
やっぱり勇気がいりますね。
 
でも、変える必要があるものは、
思った時点で変えてしまったほうがいい!
 
 
私の今の大運(10年ごとの運気)は、
月柱に天剋地冲が巡ってきています。
 
 
これは誰でも、人生の還暦前後に、
月柱に天剋地冲が巡ってくるんです。
 
 
この時期は、
自分が基盤としている場所(家庭内や仕事)
が壊れる、変化する時。
 
 
「子どもの独立」
 
「親の介護」
 
「職場内の立場の変化」
 
などがあり、これまでとは生活が変化します。
 
 
 
私自身54歳現在、子どもは自立し、
親の介護は本格的ではないけど、
片足突っ込んでる状態。
 
パートの仕事は事情があり、51歳のときに
転職しました。
 
 
 
「天剋地沖」=壊れる、変化する
 
と聞くと恐く感じるけど、
 
 
この人生の転換期に、
目の前のことに取り組み、
変化させるべきものは自ら変え、
 
自分なりに対処することで、
 
 
人生の晩年に向けてスムーズに
移行していけますよ!


 

星"才能発掘" 鑑定セッション 

※募集開始のご案内は、

メルマガ内のみで行っています。

 

 

自分の得意、不得意がわかりスッキリとしました

「的確でズンと響きました」
「目からウロコでした」
「細かくみて頂いて感激でした」

「次に繋がるようアドバイスしてくださり、嬉しかったです」

たくさんの嬉しいお声をいただいています。
 

 

※鑑定セッション、セミナー、特別企画などの

ご案内は、メルマガ内で行っています。

 

無料登録は、こちらから♪(クリック)