友人や知人のお身内の訃報をお聞きすると お会いしたことが無くても悲しくなる

こと もの言わんペットの場合 自分は心が押し潰される思いになる

触れ合ったこともないけど 嗚咽が込み上げてきて
こんなに心が動くのは何やろうか
あえて考えず ただ 悲しみを共有するだけ

亡くなったペットのリーディングのご依頼をよくいただく

気にかけるオーナーさんは(あの時とかもっと早く 気づいていれば…)等の罪悪感があるけど…
私の経験上 100%愛情いっぱいで大事になさっている

何故?
だって 亡くなったペットちゃんたちからは 幸せな楽しいイメージしかこないもん!
逆に オーナーさんが泣いているのを心配しているくらい

でも 悲しみは抑え込まないで とことん悲しんでくださいね(。•ㅅ•。)♡
{136E6A99-0ADA-43F0-9842-6260E5A6295D}