長文失礼いたします(o_ _)o))
本日の放送。関西テレビ「よ~いドン!」でゲストの小松政夫さんが植木等さんとの思い出(人生ホカホカ思い出ごはんのコーナー)をお話しなさるとのことで しっかりめに拝見していました。
植木等さんの事を小さい頃から「格好いい おもろいおっちゃん」という認識で大好きでした。
それと何となく めっちゃいい人感を醸し出されていたように思います。
植木さんがバリバリコメディアンの頃の映画が テレビで放映されている時は よく拝見していました。
私が生まれて以降は どちらかというと俳優さんという感じでしたが どちらの植木さんも大好きでした。
80歳でお亡くなりになった時はめっちゃ泣きました。
エピソードはというと...
小松さんが植木さんの付き人だったころ 植木さんは他のタレントさんと比べてとても優しく 早くにお父様を亡くされた小松さんに お父様の様に接してくださったそうです。
(父親と思ってくれたらいい。と仰ったそう。素敵~。一寸 桂米朝さんとざこばさんを思い出した。)
ある日 小松さんは植木さんをゴルフ場に送り ゴルフをなさっている4時間 パンツ一丁で車をピカピカにしたところ…
植木さん「なんだ~車買い換えたか~」とお喜びになったそうです。
その帰り(VTRではその様に見受けられました)
植木さんが「ご飯食べたか?」とお聞きになって
小松さんは「はい 食べました。」と答えたところ
植木さんが「おかしいな~。ツケまわってきてないなぁ。まぁいいか~。そうだ!腹減ったからどこか寄ってくれ。」と仰ったので 道中の蕎麦屋さんに立ち寄りました。
付き人は“かけそば”と決まっていた時代。
「何か食べろ」と仰る植木さんに小松さんも同様 かけそばをオーダーしたところ 植木さんは天丼とかつ丼をオーダーなさり 天丼を一口食べて「あっ!そうだった~。医者から脂っこいものは止められてたんだった~。悪いけど食べてくれないか。」
当時 付き人同士で話したところ タレントさんが天丼をとって 付き人はかけそばを頼ませて 「こんなの食いたかったらがんばって売れろ!」と仰るタレントさんが多かったそうです。
めっちゃ愛やん!
お二人の間は愛の循環やん!と思っていてスマホをみたら…
「愛すると愛されるんだよね」という言葉が入ってきた!
全てはリンクしているんですね。
昔から“人は鏡”と考えていたので 店員さんの対応で自分の心の状態を確認していました。
自分の心がイライラ 一寸したことでも不満爆発!の時は…ブーたれ 若しくは嫌々働いています感満載の店員さんに応対していただいて 余計に不愉快な気持ちになります。
自分の心がウキウキ 一寸したことでも楽しい!嬉しい!面白い!大好き!の時は…心からの笑顔で真心込めた接客応対の店員さんに対応していただいて 余計にウキウキ 幸せな気持ちになります。
接客応対だけでなく 全ての人間関係も然りです。
全ては自分の心とリンクし 人を介して鏡として 自分自身にみせてくれています。
では…どうしたら幸せになるか…おわかりいただけましたでしょうか?
感情を我慢して押し殺して 無理やり心を幸せな気分にすれば 幸せになれるんでしょうか?
私がそうしていころ
押し殺された感情が歪となって身体や人生に表れてきました。
ある日 小松さんは植木さんをゴルフ場に送り ゴルフをなさっている4時間 パンツ一丁で車をピカピカにしたところ…
植木さん「なんだ~車買い換えたか~」とお喜びになったそうです。
その帰り(VTRではその様に見受けられました)
植木さんが「ご飯食べたか?」とお聞きになって
小松さんは「はい 食べました。」と答えたところ
植木さんが「おかしいな~。ツケまわってきてないなぁ。まぁいいか~。そうだ!腹減ったからどこか寄ってくれ。」と仰ったので 道中の蕎麦屋さんに立ち寄りました。
付き人は“かけそば”と決まっていた時代。
「何か食べろ」と仰る植木さんに小松さんも同様 かけそばをオーダーしたところ 植木さんは天丼とかつ丼をオーダーなさり 天丼を一口食べて「あっ!そうだった~。医者から脂っこいものは止められてたんだった~。悪いけど食べてくれないか。」
当時 付き人同士で話したところ タレントさんが天丼をとって 付き人はかけそばを頼ませて 「こんなの食いたかったらがんばって売れろ!」と仰るタレントさんが多かったそうです。
めっちゃ愛やん!
お二人の間は愛の循環やん!と思っていてスマホをみたら…
「愛すると愛されるんだよね」という言葉が入ってきた!
全てはリンクしているんですね。
昔から“人は鏡”と考えていたので 店員さんの対応で自分の心の状態を確認していました。
自分の心がイライラ 一寸したことでも不満爆発!の時は…ブーたれ 若しくは嫌々働いています感満載の店員さんに応対していただいて 余計に不愉快な気持ちになります。
自分の心がウキウキ 一寸したことでも楽しい!嬉しい!面白い!大好き!の時は…心からの笑顔で真心込めた接客応対の店員さんに対応していただいて 余計にウキウキ 幸せな気持ちになります。
接客応対だけでなく 全ての人間関係も然りです。
全ては自分の心とリンクし 人を介して鏡として 自分自身にみせてくれています。
では…どうしたら幸せになるか…おわかりいただけましたでしょうか?
感情を我慢して押し殺して 無理やり心を幸せな気分にすれば 幸せになれるんでしょうか?
私がそうしていころ
押し殺された感情が歪となって身体や人生に表れてきました。
もう 何もかもグチャグチャです。
体調が悪いのに 原因がわからず「過敏性大腸炎です。」やら「自律神経失調症です。」挙げ句の果てに「村田さん うつ病やって...」と病が一人歩きしていました。
そこで 上手く吐き出す方法に出会えました。
それが私にとってヒーリングなんです。
そこで 上手く吐き出す方法に出会えました。
それが私にとってヒーリングなんです。
最初は心理学の学校に通い そのご縁から シータヒーリングⓇに出会いました。
シータヒーリングⓇからご縁が繋がり
ブラッシュトーイズヒーリング
トリニティ
フルトリニティに出会いました。
手法を用いて 仲間内で交換セッションやリーディングをしていたのですが…
これを内内にとどめておくのはどうかな?とここ数日考えていました。
そこでセッションをそろそろはじめようかと思います。
手法を用いて 仲間内で交換セッションやリーディングをしていたのですが…
これを内内にとどめておくのはどうかな?とここ数日考えていました。
そこでセッションをそろそろはじめようかと思います。