サントリー1万人の第九の4回目のレッスンでした(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
10/5は3回目のレッスン日でしたが
ソプラノのパートの一番高音は、
シータヒーリングⓇの師匠
確かにスッキリするのは
最後までお付き合いいただき
10/5は3回目のレッスン日でしたが
引越しのため出られず(´・_・`)
どうやら、アヴェマリアの歌い方を
レクチャーなさったそうで、
(いや~聞きたかった(´・ー・̥`))と内心思いつつ、
いつも通りの
角地先生の楽しいレッスンでした( •ᴗ•)*♪
ソプラノのパートの一番高音は、
ナチュラルのシなのですが、
声は成長し続けると角地先生が
おっしゃるので、
今年も顔晴ろう~♬( ・◡・ )と思うのです。:°ஐ♡*
今年も顔晴ろう~♬( ・◡・ )と思うのです。:°ஐ♡*
シータヒーリングⓇの師匠
誠子さんがおっしゃるには...
「声はクリアリングにも
なるような気がします^_^」
確かにスッキリするのは
クリアリングなのかも♡(*ó▿ò*)♡
あぁ、ありがたいことです。:°ஐ♡*
歌うこと...
私にとって、
最高最善で必然(*´∪`)
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(o_ _)o))