こんにちわ爆  笑

 

発達科学コミュニケーション

トレーナー 松田佳子です。

 

 

私の長女はADHDグレーゾーンです。

ひらめき電球グレーゾーンとは、診断基準に満たっていない為、

診断はおりませんが、その特性はいくつかもっている状態です。

 

 

私が、長女(現在9歳)の子育てを通して

 

感じた違和感

困りごと

どん底の時期を経て

 

どのように「イライラママを卒業」できたのかについて

これから書いていきたいと思います飛び出すハート

 

 

 

最初の違和感は、

長女が2歳になる少し前から

いろいろと気になることが出てきて

大変だなと思っていました。

 

 

まず、

どこへ行っても、

すぐに手を振り解いて

走っていってしまうガーン

 

散歩する時も

道路に飛び出さないか

いつもヒヤヒヤあせる

 

気になるものがあると

すぐに反応して

走っていっちゃう驚き

 

 

スーパーに行くのもすっーごく大変で

 

カートには乗らない

乗っても一瞬で飽きる

 

そして、

手を繋いでいても

すぐ振り解いて

走る!!走る!!走る!!

 

もう、びっくりするぐらい速くてDASH!

カート持ってたら追いつけない、、、

 

やっとの思いで

お会計に行っても

 

逃げないように、

ギュッと手を繋いでも

ほどこうとしてくるので

足に挟んだりして

常に必死でした笑い泣き

 

 

なんで他の子たちは

ママと手を繋いで歩けるんだろう?

なんでカート乗ってくれるの?

スーパーの中を必死で

子どもを追いかけているママなんて

いなくない!?

 

すごく不思議だったし、

外に出るのがだんだん辛くなってきてしまいましたショボーン

 

 

 

あとは、、、

 

支援センターにいっても

おもちゃを次から次に出すだけ出して

落ち着いて遊ばない。

順番が待てない。

おもちゃをお友達から取ってしまう驚き

 

 

 

言葉も少し遅く、

絵本を読み聞かせしたくても、

ページを次から次にめくって

全然聞いてくれない泣

 

 

なんかどこに行っても

ほんと大変だし、

落ち着きがないな、、、

と違和感を感じていました。

 

 

「発達障害」や「ADHD」に

当てはまっているのでは?と

夜な夜なネットサーフィン

 

 

そして、

検診では、

「様子を見ましょう」とだけ言われ、、、

 

 

なんか腑に落ちない気持ちと

診断がおりなくてホッとした気持ちと

入り混じり、、、不安

 

 

なんか他の子たちと違う気はするけれど、

初めての子育てで

このぐらい大変なのは普通?

私の育て方が悪いのかな?

 

 

活発な性格なだけで、大きくなれば落ち着いてくるかな?

性格であってほしいと

そう願っていましたスター

 

 

 

次は、幼稚園に入ってからの様子を書いていきますね。

 

 

 

InstagramやFacebookもやっています。

フォローしていただけると嬉しいです♡

 

【Instagram】

 

https://www.instagram.com/yoshiko_matsuda._.o

 

 

【Facebook】

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100086024394272