100人以上分のカレーを作ってきました。
こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。
大学以来と言っても過言でないくらいの
幼稚園での会食という名の親が作る給食みたいなもの。
(本来毎日お弁当なので、たまにある。。。)
お手伝いで行ってきて、めちゃくちゃテンションあがりました。
いろいろなお母さんにバザーでのケーキのことを聞かれて、
やっぱり私は、「お菓子」でなくて、「おやつ」が作りたいんだなって思いました。
今日の姿を写真に撮ってもらい、改めてみると、
「給食のおばちゃん」
という言葉が一番しっくりきましてねぇ。
面白がる自分と、少し腑に落ちた部分と、いろいろと感じました。
だーーーれも、私にやってほしいことや情報がないようなので、
さみしいから自分のやりたいことをやろうと思います。
今日も息子は夕食作りをしてくれました。
一つ一つのおかずを教えるのでなくて、
流れを教えました。
最初にご飯を炊く。
野菜を一気に切る。
温かいものを最後に出す。
薄味に味付けをすると、あとで足せる。など。
どうやら、私。
neoおやつ・飯愛好家という名前がしっくりきそうな予感がしますwwww