こんにちは。おひさま堂 よっこ。です。
以前から卵焼きを作りたい!と申していた息子。
先日の日曜日に、せっせと
卵を冷蔵庫から出す~最後の洗い物をする
までの一連をやってもらいました。
それに味を占めたのか、
「おかーちゃんのお手伝いをする!」と
夕食の準備のお手伝いをしたいとの申し出。
えぇ、もうすぐ5歳。
正直に言いましょう。
面倒くさい。
私がやれば、ちゃちゃっと20分ほどで準備ができるはずが。
かるーく倍以上かかりました。

お米は炊いてあったので、
みそ汁の水菜を切ってもらい、
豆もやしのナムルの豆もやしの袋を開けて中身を出してもらい、
大根とツナのサラダの大根をスライサーで切ってもらい、
きのこのソテーは、細かくばらしフライパンで炒めて、味付けまで。
(チキンのソテーは私が焼きました)
いつもより多めに食べていました。
実は。
私が作るの好きじゃなくて、できることなら毎食ヒトが作ったご飯や
おやつを食べていたい。
だから、将来彼が毎食ご飯を作ってくれることを夢見て、今仕込みます。
そう。おやつやさんも、実はそんな気持ちから始まっているのですよ・・・。
ではでは。