歴代NO1です。
こんばんは。 おひさま堂 よっこ。です。
手帳です。
えぇ、重量級が、どんどん軽量級へ移行してます。
今までで一番軽いです。
おそらく、まだまだ行くと思われます。
結局、重くするも軽くするも、全部、『自分』なわけですよ。
重量あったって、軽量だって、持つのは今でも違和感なしですよ。
でも、「手帳を使うことが目的ではない」と口を酸っぱくして
お伝えしている通り、です。はい。
1年コースでも、お伝えしていますが、
手帳術を使っていて、少しでも「?」が出たところ。
それは、「考えてみる」ポイントですよ。
もう少し使い勝手良くなるかな?
とか。
そこで、手作りのtodoシートなど。
ちょっと高さが合わなかったのです。
気になっていてねぇ・・・。(とても細かいことなのですよ、えぇ。)
揃えました。
そうしたら、すっきりしました。
決して停滞していたわけではないのですよ。毎日見てたし、付箋少しずつでも
はがしていましたからね。
なぜ、ここまでし始めたか・・・。
それは、後日わかることでしょう・・・・。
やってみて、わかったこと。
「考えること」。
「自分が、どうしたいか」。
わからなくなったら、お声かけてくださいね。
手帳術を使って、ご機嫌ニコニコ生活。待ってますよ。