息子はおばばのお家へ行きました。
こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。
昨日はブログ更新しましたが、
結構な日付が空いた理由・・・。
『日常生活』がめちゃくちゃ、
楽しい!!!!
すみません、ブログが完全後回しになりました。(反省)
「私」らしくいるために、というか、
家にこもっていては「私」らしくない!と
思い込んでました・・・。
外にいて、活動的にしてこそ、「私」=「よっこ。」だと。
もちろん、今でも大好きです、外。
それも好き、さらに、「家も好き!」になっています。
家というと内の中と言う感じに思われるかもしれませんが、
そうではなくて、
半径数百メートルの生活っていうの???
お家の整理整頓もそうだし、
外のプランターの草むしりもそうだし、
近くのカフェでお茶をするのもそうだし、
大切にしたいもの。
大切にしたい時間。
大切にしたい人たち。
すぐ近くに沢山あるんだな、と実感しています。
毎日楽しくて、全力で楽しんでいたら、
例の試作して、オーブン開けたら、撃沈・・・。な日が続きました。
それほどまでに、楽しんじゃってます!!!
何がそんなに、楽しいの?と疑問に思うかなぁ・・。
少しずつご紹介していきたいと思っています!
さて、昨晩。試作で開けた1キロの米粉が底をつきました・・・。
だから、今日はできないのぉ。明日、購入してきます・・・。
まだ試作なのよね。果たして当日までにご提供できるのか?!
こうご期待!!!
(ということは、1キロの米粉が家族のお腹に入ったってこと。
そりゃ、肥ゆるよね・・・。)