いやー、こういうことか・・・。実感。
こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。
一つ前のブログに今月の予定書いてありますので、
良かったらみてください。
昨日、息子はプレ幼稚園でした。
その園は行きも帰りもバス通園OKだったので、お願いしてみました。
9時前には家を出て、帰ってくるのは14時過ぎ・・・。
いわゆる、幼稚園ママの生活を初体験w
あのねぇ、
きっついわー!!!!
というのも、鬼の居ぬ間になんちゃらじゃないけど、
あれもこれも欲張ってやりたいから、
目いっぱい詰め込むわけですよ。
確かに手帳の付箋は剥がれます。
(この私ですら、大きなくくりの付箋が3~4枚剥がれましたもの。)
でもね、それ以上に、
つかれましてん。
この疲労感で息子帰ってきたら、どないしよう・・・。
という感じにまでなりました。
なのに、夕食の準備も(普段しない癖に)マダダ・・・。
お風呂も洗ってない・・・。(普段は息子とする)
なんで、子どもがいる時間にやろうと思わなかったのか、
自分に疑問もありつつ・・・。
初めてのことだからかもしれないけど、
これ、毎日・・・。ムリ!!!!
そこで、思ったこと。
やっぱり、一人の時間に家事の中でもこれだけはやらねば!はほどほどに。
自分のために時間を使うこと。
これ
大切。
それも、かなり。
自分を大切にして、自分を労わるからこそ
家族も大切にして、家族も労わることができる。
とーーーーーっても実感したわけです。
ようやく、わかったよ・・・。
自分を大切にする必要性・・・。(長い時間かかったなぁシミジミ)
自己肯定を高める・・・。難しい言葉だけど、
自分で自分のこと好きで好きでしょうがないくらい、
好きになることってすごい大切なんだなぁ、と思いましたん。


プロスク3期生レシピカード購入はコチラ
おひさま堂メールマガジン『ニコニコ通信』お申し込みはコチラ
6月のおひさま堂予定はコチラ