宇宙人 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

午前中は、少しの用事と通り道の大崎公園で動物と戯れて、
午後は自転車で浦和美園まで行ってきました。

こんばんは。よっこ。です。

久々に一日オフという感じでした。
お昼寝から覚めた息子は、お家で電車や車での遊びに
興じたいご様子。んなの、かあちゃん許さない。

外に出ようと、自転車へ乗せて、SCへ。
SCではキャラカートに乗ってご満悦。
・・・えっと、かあちゃんばかり体力使ってない?
もしかして、意味なし???

まぁ、楽しかったから良しとしましょうw


以前からお伝えしている 9月26日の内部発表会。

この準備をしていて、息子の生まれてからの写真を
見なおしていたんですが(いや、普通に使うからなんですけど。)

おっきくなったなぁ・・・としみじみ。

それと、顔変わったなぁ・・・。



今の息子の顔は私にもダンナにも似ていません。

多分、宇宙人ですw

だっておっぱい星人だし。

そうそう。最近私が授乳をするのがしんどくなってきたので、
実はご褒美シート付け始めたんです。
おっぱいあげたらいっこシール。
30個貯めたら150円までのシール1シート買うって。

けど、それでもしんどくなったんですよね・・・。
なぜなら、吸いついている時は普通に30分以上べったりしてるんです。
で、もうおしまい!!!ってすると、ギャン泣き。

そんな・・・おっぱいだけで生きていた頃は30分も吸ってないでしょ・・・。
って思ってしまう母ちゃんがここに。

なので、ルールを作りました。

時計を見ながら、

『あの時計の(彼は時計は認識しています。)、今5にある長い針が
 7に来たら、このおっぱい終りね。はい、いただきます!』というと、
集中して吸ってくれて、
『はい、7になったよ。ごちそうさまでした。』というと、
すんなり離れてくれます。

おやおや、数字も認識出来ているのは1と6(トーマスとパーシーw)
だけなのですが、なんとなくわかるのかな?

色々と工夫が必要なのですねー。