何で太り過ぎはダメなの? | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。よっこ。です。



妊娠中に体重制限を言われたお母さんも多いと思います。

なんでだか知ってますか?


それは、産道近くに脂肪が付きすぎると、
お産が苦しくなり、結局通常分娩で産めず、帝王切開になる確率が
高くなるから。お母さんが苦しいと赤ちゃんも苦しいですよね。
そして、妊娠中毒症のリスクも上がります。


しかし、一方で、富士登山を上り下りするくらいの体力が必要と
言われるお産で、体力が持ちこたえられず、
力めないお母さんも増えているとの事・・・。
そして、妊娠中にダイエットをしたお母さんほど、
子供が低体重で生まれている確率が高い気がします。。。
(我が家もですが。)

少しくらいお腹周りに脂肪を蓄えておくくらい、
完母で全部吸い取られるから大丈夫ですよ。

現代の食生活は、カロリー過多なので、
粗食が良いとされている理由がここにもあります。

逆に細すぎるお母さんを見て(芸能人とか)、
心配になってしまう私です。


先生に体重制限を掛けられたお母さん。
ダイエットをするよりも、食生活を見直し、
ストレスのない生活を心がけましょうね。

物事には一長一短があるので、やっぱりバランスが大事なのかな、
とつくづく思っています。