ゆるベジって何よ?! | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。よっこ。です。

これでも一応ベビーマッサージのお教室を埼玉県越谷市で開いています。

今日は、お友達が来てくれました。
お昼というか、お茶菓子程度でいいから、

『ゆるベジって、どんなん?そんなに簡単なの?!』

という、質問を受けていたので、

だったら、食べにおいでーというわけで、

娘ちゃん2人とお母さん2人いらっしゃいましたー。


(今さら?ですが、ゆるベジとは、浅倉ユキさんの提唱する
 ゆるーくベジライフの略で、野菜を美味しく頂けるメニューです。
 なおかつ、とっても簡単!)

メニューは、あな吉@埼玉 でやった体験会のメニュー

・たまねぎナポリタン
・里芋のディップ
・ソーダブレッド

おしゃべりしている間に、ほいほいテーブルに並んでいく
料理を見て、二人とも

『ほぇー』と感嘆の声。

何より、やっぱり娘ちゃんたちがパクパク食べてるのが
気持ちいい・・・。

そして、パンもーって事だったので
即席パンのプレーンも調子に乗って作りました☆

もちろん里芋ディップを付けて召し上がれー。


作り方は本に載ってるから、買ってねん☆と
お願いしておきました。

あぁ、プロスク卒業してればなぁ、なんて思ってしまいましたよ。




そして、夜は余った里芋で、
ベトナム風里芋ポタージュ作りました。

あ、2人分だったはずだけど一人で食べちゃった。。。

あとで旦那の分は作ります。。。


息子は、玉ねぎナポリタンの玉ねぎが大好きで、
今日も玉ねぎばかり食べていました。
口と顔が・・・泥棒の赤ver.みたいで、写真とっておけば
良かったなぁと後悔です・・・。また写真撮りたいがために作ろうと思います。