こんばんは。越谷市でベビーマッサージのお教室を開いている、よっこ。です。
今日、思ったことを少し。
育児をやっていると、いや妊娠してからずーっとかもしれませんが、
悩みは尽きないものです・・・。
次から次へと悩みは降ってきて、それを誰に相談したらいいのか、
自分は親としてどう判断して行動したらいいのか、ずーっと迷っていませんか?
現代の日本は、江戸時代に江戸に住んでいる人が1年で得る情報量を
1日で取得しているとも言われています。
確かに、テレビ、新聞、雑誌。インターネット。
インターネットは携帯電話からも気軽に見れますし。
そこで私が考えているのは、
『得た情報をうのみにせず、必ず自分も検証する』
親切心で、色々アドバイスくれる人もいます。
それを職業にして、うまくプレゼンすることで収入を得ている人もいます。
それが、合っていようが間違っていようが、関係なく、です。
だって相手の人だって間違っているとは思っていないですし、
それを合っているか間違っているかを判断するのは
親である私たちですから。
私だったら、ですが。初めて会った人の話を信用するより、
自分がやっていきたい育児方法を実践したり、してきた先輩母さんや
同輩母さんと情報交換した方が、よりすんなり受け入れて、
話が聴けると思います。
それが一番自分の心がすっきりするし、
自分の子供に対してもウソがなくなると感じるんだけど。
みんな自分の正義で生きている。(アンパンマンより)
何が正しいのか、本当に解らない世の中ですから、
しっかりと一本筋を通して、柳のように生きていきたいと思いました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
↓11月のお教室予定はこちら↓お待ちしております。
http://ameblo.jp/yokko16g/entry-11057084554.html