函館旅行 | nanaのホットな毎日

nanaのホットな毎日

ライヴ中心に更新しています。ジェジュン大好き❤️いっくん大好き❤️

4月19日~21日

2泊3日で函館に行ってきました。

 

目的は観光ではなくて

マリオットの宿泊修行(笑)

 

今年の後半に

3週間ほど旅行に行くので

マリオットのプラチナステータスは

マストなんだけど

あいにく、2月でステータスはゴールドに陥落

 

なので

4月からプラチナチャレンジで

プラチナステータスを取得することにしました音譜

 

利用したホテルは

フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅

 

フォーポイント系列は

他にも横浜とか宇都宮があるけど

函館が一番安い!!

私が予約したときは

金、土曜は少し高いけど

平日は1泊5000円台でしたグッド!

 

飛行機代がかかるけど

JALのタイムセールを利用して

片道6000円でGET!!

マイレージでも行けたけど

タイムセールが安かったので

こっちにしました。

 

4月5日にチェックインに来ているので

この日はチェックアウトをしに来ました。

 

予約時に

電話でモバイルチェックアウトができないか聞いたら

出来ないと言われて

チェックアウトはホテルに来なくちゃダメって

言われたんだけど

チェックインの時に聞いたら

チェックアウトは来なくても

自動チェックアウトが出来るって

言われたガーン

 

ガーーーーンあせる

なら、来なくても良かったじゃーーーんムキー

 

今回は少し観光しようと思って

母の分も飛行機取ってたので

キャンセル代金2万円かかるので

観光がてら来ましたチョキ

 

函館はたぶん3回くらい来てるけど

最後にいつ来たか覚えてないくらい

久しぶりです。

 

せっかくなので

1泊目はフォーポイントに泊まって

2泊目は湯の川温泉に宿泊しました。

※フォーポイントがダブルしか空いてなかったので

二人だとめっちゃ狭い(笑)

 

着いた日は

函館山の夜景を見に行きました。

何回見ても綺麗だ~~ラブラブ

 

帰りにタクシーの運転手さんが

元町を廻ってくれたので

公会堂のライトアップが見れました。

 

夕食は

ホテル近くの居酒屋さんへ

 

お通し

ポテサラがめっちゃ美味しかった

北海道と言えば

大好きな氷下魚

 

函館と言えばイカ

かなり小ぶりだけど

1000円台で

食べられるのは嬉しいですねラブラブ

まだ光ってた!!

 
2日目は
まずは金森赤レンガ倉庫へ
何回も来てるけど
ここ初めてかもはてなマーク
 
食事処とお土産屋さんしかないので
ソフトクリーム食べて
次の五稜郭へ
タクシーの運転手さんにお願いして
元町を廻ってもらいました。
 
函館ハリストス正教会
 
CMとかドラマ撮影で有名な
八幡坂
 
目的地の五稜郭
あと1週間遅かったら
桜が満開で綺麗だったのに
残念えーん
 
まずは五稜郭タワーへ
 
そのあとに
五稜郭公園を少し散歩
 
少し早めにお宿へ
五稜郭からはタクシーで10分もかからず到着
今日のお宿は
ホテル「花びし」
お部屋は和洋室で
ひろ~~い口笛
温泉は1階と7階にあったけど
1階の方にだけ入りました。
※画像は公式からお借りしました。
 
予約したのが
2日前だったので(笑)
かなりリーズナブルに泊まれました。
 
でも、夕食は予約できなかったので
口コミがまぁまぁ良かったので
隣にあるお寿司屋さんへ
「大寿司」
「海鮮茶わん蒸し」も頼んだけど
写真撮り忘れあせる

どれも美味しかったです。

ご馳走様でした。

 

帰りの飛行機から

富士山がとっても綺麗に見えました。

 

3日後には

無事に

プラチナエリートになれて良かったチョキ

 

ちょっと残念なこと

今回、羽田空港で

少し時間があったので

久しぶりに

「Pogewer Lounge」に行ったら

グラスが紙コップになってた(笑)