ミュージカル
『ファインディング・ネバーランド』
観てきました
本日、初日です
場所は、新国立劇場
初台、懐かしい~
でも、新国立劇場は初めてです
本作は、日本でも長年に渡り様々な形で愛され続けている名作「ピーター・パン」の誕生秘話を描いた、実話に基づく物語。アラン・ニーによる戯曲とジョニー・デップ主演の同名映画を原作にミュージカル化され、2015年にブロードウェイで開幕。翌々年には、ツアー版公演が東急シアターオーブでも上演され、日本のお客様を魅了した。
今回は、注目の演出家・小山ゆうなによる新演出版での上演。かつて子どもだった大人たちにとって、夢見ることや本当に大切なことを思い出すことができる感動の物語。
主人公ジェームズ・バリ役を演じるのは、7年ぶりの新作ミュージカル出演となる山崎育三郎。イマジネーションの世界に生きる作家バリに、山崎自身の「子供心を忘れたくない」という想いがリンクするように、遊び心溢れる作家ジェームズ・バリを体現している。
日本語版での初公演
笑いあり、涙ありで
楽しかったです❤️
いっくんが
ほとんど出っぱなしなので
嬉しい
エリザベートみたいな
カッコ良さはないから
多分、ド嵌まりはしないけどね
いっくんは、いつも通り
素晴らしい歌声で♥️
共演者の方々も
素晴らしい👏
子供たちも可愛かったし
本物のワンちゃん芸達者
本日のお席はこちら
あと数回は観に行きます🎵