当初の天気予報だと
日曜日と月曜日だけだったんだけど
月曜日はとってもいいお天気
朝方まで大雨だったみたいだけど・・・・
朝食はクラブルームでいただきました。
朝食7時~11時
ランチ11時~13時
となっていて、どちらか好きな方を選べます。
以前は(私が予約した時点では)両方食べれたみたいですが
去年の12月からどちらかになったようです。
若干メニューが違って
和食は朝食のみで、ランチになると「Pier8ブランチ」というメニューが追加されます。
その他の3種類はどちらの時間帯でも食べられます。
・コンチネンタルブレックファースト
一番シンプルな内容で、ジュース・サラダ・フルーツ・ヨーグルト(またはシリアル)、パン
・アメリカンブレックファースト
「コンチネンタル」のヨーグルト(またはシリアル)の代わりに卵料理とサイドディニッシュが選択できます
・RISE&SHINE
「アメリカン」の卵料理の代わりにメインを肉料理/魚料理から選択できるようになります
<和定食>
メニューにお粥は無かったけど、快く作ってくれました。
<RISE&SHINE>
朝からステーキ(笑)
サイドディッシュに温野菜ときのこを選択
サイドディッシュに温野菜とグリルトマトを選択
アメリカンの写真は撮り忘れ
しかもパンは食べかけ(笑)
デニッシュもあったんだけど・・・・
本当はエッグベネディクトを食べたかったんだけど
そのメニューはランチにしか無いので断念
次に来ることがあったらランチを食べたい
ホテルから歩いて5分くらいのところに
「カップヌードルミュージアム」があるので
行ってみることに・・・・
予約とか必要なのかなぁ~~???
道すがら、観覧車が良く見えた
行ってみると、予約できる一番早い回が12時30分とのこと
現在11時
ん~~~微妙な時間ですなーーーー
ということで
まずは、山下ふ頭に行こうということになり
14時を予約しました。
カップヌードルミュージアム前からベイサイドブルーというバスが出ているので、それで移動
このバス、去年の7月から運行しているそうです。
バスを2台繋げたような面白い形してますね
(公式よりお借りしました)
山下ふ頭に着くと
サザンの歌で有名な「マリーン ルージュ」が停泊していました。
潮風が気持ちいい~~~
お目当ての「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」
動くガンダム
期間限定(来年の3月まで)なので見たかった←限定に弱い(笑)
30分ごとに、8分と5分のショーがあります。
ちょうど12時から8分間のショーを見ることができました。
平日なので、人が少なくて
めっちゃ近くで見れたので大迫力でした
お昼を食べて
ちょうどいい時間になったので
カップヌードルミュージアムへGO~~~
自販機で空のカップを購入して
グループごとにお絵かきタイム
それから、味とトッピングを選びます。
味は、ノーマル/シーフード/チリトマト/カレーの4種類
トッピングは色々ある中から4種類が選べます、
なぜか、女性陣はみんなチリトマト、男性陣はみんなカレー(笑)
そのあと、蓋をして
(糊とかの接着剤は一切使用していないんだって)
ビニールでラップして
最後に、ビニールバックに入れておしまい
カップの後ろ側にも絵を描いたけど
とてもお見せできるものでないので省略(笑)
前回はどこにも寄らずに帰ってきたので
約1年ぶりに遊んだ~~~って感じ
お日様の下で楽しかった~~
ほんと久しぶりにリフレッシュできました。
そういえば、日曜日に林部さんのコンサートが
県民ホールであったんですよね~
会場、めっちゃ近くでした(笑)
マスクしてるとはいえ、大勢の人と数時間同じ空間に居るのはまだ怖いので、配信で観ます
今回のプチ旅行は
ホテル内はどこも広く空間を取っていて安心だったし、食事も全てスタッフの方が用意してくれて、お料理や🍸のクオリティも高く大満足です
正直、ビュッフェはまだ怖いので
前回の東京ベイとは雲泥の差でした
今回は文句無しです(笑)