日曜日から1泊で横浜に行ってきました。
InterContinental Yokohama Pier 8
2019年10月にハンマーヘッドにオープンした新しい🏩です。
建物の3方向が海に面しています。




階段を上るとフロントがあり
ソファーに座ってチェックイン
クラブルームでもできるのですが
ここのソファーはゆっくりできるので
こちらでチェックインしながら、姪っ子達を待つことにしました。
ここでアクシデント発生
なんと姪っ子達、勘違いしてて浜コンチの方に行っちゃったみたい
どうりで来ないわけだ(笑)
ちゃんと「ピア8」ってLINEしたのに
インターコンチネンタルと聞いただけで
浜コンチと思い込んでしまったらしい。
ま、近くなのですぐに合流できたけど
まずはクラブルームでアフタヌーンティーを頂きました。
私たちが座ったソファーは一番奥だったんだけど、前の席との距離もすっごく離れていてとっても安心
画像は2人分
2段目は甘い系
3段目はしょっぱい系
別皿でスコーン
おおざっぱすぎでしょ(笑)
スタッフさんが丁寧に説明してくれたけど、メモしてないし覚えていない
大人の分だけ頼んだんだけど
子供たちはマカロン大好きなので
マカロンだけ追加で頼みました。
姪っ子の旦那が3段目のしょっぱい系がめっちゃ美味しかったらしくおかわり貰ってた(笑)
ここの🏩は低層階のみで
1階がハンマーヘッドの飲食店街とホテルの螺旋階段
2階がフロントとレストラン・バー
3階~5階が客室
4階の一部がジムとスパ、5階の一部がクラブフロアーとなってます。
そして、6階に宿泊者限定の「Rooftop 1859」という開放的な空間が広がります。
日曜日はあいにくの天気で、ソファーが片付けられていて、画像がしょぼい(笑)
月曜日はいいお天気だったけどルーフトップに行かなかったので・・・
ハンマーヘッドが真ん前に見えて圧巻!
公式の画像をお借りしました。
今回は4階のお部屋
エレベーターホールもひろ~~~い
エレベーター降りても、お部屋のキーをかざさないと、廊下にすら行けません(笑)
セキュリティ🆗‼️
ながーーーい廊下(笑)
ベイビューのお部屋
画像には映ってないですが、左側にベイブリッジが見えます。
窓際からの写真(遠くにベイブリッジ)
夜景
シティビューのお部屋
夜景
翌日はいいお天気
どちらのお部屋も景色が違うだけで、作りは同じです。
窓が大きくて気持ちいい~~~~
実はこの窓、左右に全開になるんです
開くと知ったのが翌日だったので
夜景撮るときにガラスに反射してうまく撮れなかった
もっと早く気づいていれば、夜景綺麗に撮れたのに残念
全開にするとこんな感じ
気持ちいい~~~~
写真ではわかりずらいけど
ちゃんと落下防止のガラスが、胸くらいの位置まであります。
お部屋にはなにやら可愛いトランク型のものが・・・・・
オープンすると
グラスやコーヒー・紅茶、そして冷蔵庫でした
新しいホテルの冷蔵庫は、引き出し型が多いみたいですね。
めっちゃ可愛い~~~
お洒落~~~
お風呂はガラス張りで湯船に浸かりながら夜景やテレビが見れます
でもご安心を・・・一瞬で曇りガラスに変わります
洗面台の鏡にはミラーライト(通称:女優ミラー)
最近の流行りですね。
長くなったので続きは②へ・・・・・